先日の記事で一部を除いて、「虫=殺す対象」と高らかに宣言しました。
が。
この前の実験動物学の講義で、昆虫も丁重に扱わなければならないとのことで。
…
…m…r…
…む…r…
無理!!
絶対に無理!!
ショウジョウバエやゴキブリの研究でもしようものなら、研究開始初日にキンチョール様で全滅させているかもしれません(待)
それと、ただ今テストの真っ最中ですので、更新頻度が落ちるのは…勘弁してください;
7/30~(少なくとも8月~)は通常更新に戻るはずですので。
多分。
気力があれば。
…まぁ、今しばらくゆったりとお待ちください。( ´・ω・`)_且~~
それと、早いとは思いつつも新しいウサギさんを見てしまう自分が。
友達のウサギさんとかを見ていると、物凄く自分の家がさみしくなっていることを痛感してなんか是非欲しいなぁ…と。
ただ、今のところ希望のウサギさんor運命的な何かを感じるウサギさんがいないので、辛うじてまだうちにいないという状況です。
…ということは、近い将来また飼うことになるであろうということですね。
やっぱり一度動物のいる一人暮らしを体感していると、その後のさみしさっていうのは一入です。
( ゚д゚)ハッ!
これが噂のペットロスの症状の一つなんでしょうか。
と、こんなどうでもいい近況報告をしている今。
実は明日には寄生虫、明後日には病理と実験動物、その次の日には免疫…という感じで立て続けにテストが待ち構えているんですね。
そんな中、大学入学後最大級のやる気のなさを発揮しています。
…さ、明日のテストの勉強でもしようかな。(遅)
が。
この前の実験動物学の講義で、昆虫も丁重に扱わなければならないとのことで。
…
…m…r…
…む…r…
無理!!
絶対に無理!!
ショウジョウバエやゴキブリの研究でもしようものなら、研究開始初日にキンチョール様で全滅させているかもしれません(待)
それと、ただ今テストの真っ最中ですので、更新頻度が落ちるのは…勘弁してください;
7/30~(少なくとも8月~)は通常更新に戻るはずですので。
多分。
気力があれば。
…まぁ、今しばらくゆったりとお待ちください。( ´・ω・`)_且~~
それと、早いとは思いつつも新しいウサギさんを見てしまう自分が。
友達のウサギさんとかを見ていると、物凄く自分の家がさみしくなっていることを痛感してなんか是非欲しいなぁ…と。
ただ、今のところ希望のウサギさんor運命的な何かを感じるウサギさんがいないので、辛うじてまだうちにいないという状況です。
…ということは、近い将来また飼うことになるであろうということですね。
やっぱり一度動物のいる一人暮らしを体感していると、その後のさみしさっていうのは一入です。
( ゚д゚)ハッ!
これが噂のペットロスの症状の一つなんでしょうか。
と、こんなどうでもいい近況報告をしている今。
実は明日には寄生虫、明後日には病理と実験動物、その次の日には免疫…という感じで立て続けにテストが待ち構えているんですね。
そんな中、大学入学後最大級のやる気のなさを発揮しています。
…さ、明日のテストの勉強でもしようかな。(遅)
PR
例のどうでもいい選択の講義ですが、今日、テストの問題を教えてくれるとのことでいたしかたなく出席。
するとどうでしょう。
教えてくれたのはいいのですが、ほとんど参考にならず。
その上、口頭で説明したようなことを平気でテストに出すという無謀さ。
加えて、小問ですら2~3行書けとおっしゃる。
…何、バカなの、死ぬの?
もう生徒思いでとってもいい先生だと思います。
…たとえ自分の講義評価がほぼ最悪に近いものだったとしても。
その日は午前中で講義が終わり、家に帰っても大したものがなかったので、久々にコンビニで弁当を買って帰りました。
家に帰って、人のいないウサギ専用のエアコンのついた涼しい部屋に。
せっかく温めてもらった弁当。冷めないうちにおいしく頂きました。
おいしく頂いた後、そこに残るものと言えば…
そう、弁当のカラです。
食べ物は相当なこと(虫がついた、吐き気がするくらい不味いetc…)がない限りは食べる自分。
もちろんその時も食べ残しなど0でした。
そんな弁当カラをゴミ袋へと投入し、何事もなく一日が終わりました。
ところが。
問題が起きたのは次の日。
学校から帰って、ゴミ袋をよくよく見てみると、そこには例の黒い影が。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
つД`)<キンチョールさまああああぁぁぁぁぁ…!!
もう容赦なくピレスリンをまき散らしました。
それはもうゴミ袋からピレスリンの霧がモクモクと上がってくるほどに。
実際、このくらいしないと奥の方に潜んでいる奴らはのうのうと繁殖しやがるので、油断なりません。
更に憎たらしいのは、そのゴミ袋を置いている場所から何故かエアコンのきいている部屋へと奴らが迷いこむこと。
密室で、ウサギもいるため、ピレスリンをまき散らすこともできず、狙い撃ちをして即座に換気をしなければならないという。
そんな奴が、今回はやってくれました。
切って皿に盛っていた野菜の上でウロウロしているじゃないですか。
…
…そうですよね。
もう迷いもなくピレスリン噴射。
泣く泣く野菜はゴミ箱へ。
憎たらしいったらありゃしません。
自分の中では一部の虫を除いて、「虫=殺す対象」。
するとどうでしょう。
教えてくれたのはいいのですが、ほとんど参考にならず。
その上、口頭で説明したようなことを平気でテストに出すという無謀さ。
加えて、小問ですら2~3行書けとおっしゃる。
もう生徒思いでとってもいい先生だと思います。
…たとえ自分の講義評価がほぼ最悪に近いものだったとしても。
その日は午前中で講義が終わり、家に帰っても大したものがなかったので、久々にコンビニで弁当を買って帰りました。
家に帰って、人のいないウサギ専用のエアコンのついた涼しい部屋に。
せっかく温めてもらった弁当。冷めないうちにおいしく頂きました。
おいしく頂いた後、そこに残るものと言えば…
そう、弁当のカラです。
食べ物は相当なこと(虫がついた、吐き気がするくらい不味いetc…)がない限りは食べる自分。
もちろんその時も食べ残しなど0でした。
そんな弁当カラをゴミ袋へと投入し、何事もなく一日が終わりました。
ところが。
問題が起きたのは次の日。
学校から帰って、ゴミ袋をよくよく見てみると、そこには例の黒い影が。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
つД`)<キンチョールさまああああぁぁぁぁぁ…!!
もう容赦なくピレスリンをまき散らしました。
それはもうゴミ袋からピレスリンの霧がモクモクと上がってくるほどに。
実際、このくらいしないと奥の方に潜んでいる奴らはのうのうと繁殖しやがるので、油断なりません。
更に憎たらしいのは、そのゴミ袋を置いている場所から何故かエアコンのきいている部屋へと奴らが迷いこむこと。
密室で、ウサギもいるため、ピレスリンをまき散らすこともできず、狙い撃ちをして即座に換気をしなければならないという。
そんな奴が、今回はやってくれました。
切って皿に盛っていた野菜の上でウロウロしているじゃないですか。
…
…そうですよね。
もう迷いもなくピレスリン噴射。
泣く泣く野菜はゴミ箱へ。
憎たらしいったらありゃしません。
自分の中では一部の虫を除いて、「虫=殺す対象」。
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー