最近、怒りを表現した歌が好きなんじゃないかと気づき始めたnaturalです。
普通の歌ももちろん好きですよ。
ただ、人間、どうしても行き場のない怒りや不満を抱えることがありますよね。
なんかそういう時に怒りを表現した歌を聴くとちょっとすっきりする気がするんです。
ちょっとだけ、ね。
今日はある朝の話。
いつものことですが、ギリギリの時間に出発する自分。
特にその朝はギリギリもいいところでした。
そんな焦りまくっていた朝。
身支度を整え、ウサギに草をあげ、冷凍ペットボトルを置いて…(さすがに最近は30℃を超えていますし、冷凍ペットボトルで熱中症になったら取り返しつかないんでクーラーですけど…電気代が怖いですorz)
なかなかの大荷物で、重いカバンを下げて家を後にしようと…
バキッ
…
…何か今、いやな音が…
( ゚Д゚)ヒョエー
それは、大荷物で重くなったカバンの肩にかけるヒモ部分が引っ掛かったことにより起こっていました。
そう。
見ると、
床にドアノブが。
しかも、完全に根元からぽっきり逝っています。
そして更にショッキングなのは、そのドアノブ、トイレのものだったということ。
トイレできないじゃん…
なんて考えつつも、もう講義前ギリギリ。
仕方ないので放置し、学校が終わり次第大家さんに連絡することに。
幸いなことに自分の住んでいるところ、同じ場所に大家さんが住んでいらっしゃるので、連絡はすぐできます。
というわけで連絡…
修理をすぐにしてもらうように連絡する とのこと。
ただ、
「確か前にもどこか壊れましたよね…?」
とちょいと痛い言葉のトゲを飛ばしてきました。
そうです、以前も水道の蛇口が壊れました…が、何か?(待)
もう老朽化が進んでいr…(ry
そんなこんなでラッキーなことに、その日のうちに修理が完了しました。
そんで実は、冬に頼んだのに未だに修理してくれていないため、ついでに頼んだトイレの水漏れ。
「夏になってよくなってはいるんですけど…」って言ったら、
「じゃあまた水漏れし始めたら言ってください。」って…
どういうことだい…それ…
しかも、その時にまた大家さんとこ行かなきゃならんじゃないか…
完全に家を破壊をしまくる住人じゃないか…orz
大家さんの認識が「natural≒家を破壊する」という方程式に近づいている件について。
普通の歌ももちろん好きですよ。
ただ、人間、どうしても行き場のない怒りや不満を抱えることがありますよね。
なんかそういう時に怒りを表現した歌を聴くとちょっとすっきりする気がするんです。
ちょっとだけ、ね。
今日はある朝の話。
いつものことですが、ギリギリの時間に出発する自分。
特にその朝はギリギリもいいところでした。
そんな焦りまくっていた朝。
身支度を整え、ウサギに草をあげ、冷凍ペットボトルを置いて…(さすがに最近は30℃を超えていますし、冷凍ペットボトルで熱中症になったら取り返しつかないんでクーラーですけど…電気代が怖いですorz)
なかなかの大荷物で、重いカバンを下げて家を後にしようと…
バキッ
…
…何か今、いやな音が…
( ゚Д゚)ヒョエー
それは、大荷物で重くなったカバンの肩にかけるヒモ部分が引っ掛かったことにより起こっていました。
そう。
見ると、
床にドアノブが。
しかも、完全に根元からぽっきり逝っています。
そして更にショッキングなのは、そのドアノブ、トイレのものだったということ。
トイレできないじゃん…
なんて考えつつも、もう講義前ギリギリ。
仕方ないので放置し、学校が終わり次第大家さんに連絡することに。
幸いなことに自分の住んでいるところ、同じ場所に大家さんが住んでいらっしゃるので、連絡はすぐできます。
というわけで連絡…
修理をすぐにしてもらうように連絡する とのこと。
ただ、
「確か前にもどこか壊れましたよね…?」
とちょいと痛い言葉のトゲを飛ばしてきました。
そうです、以前も水道の蛇口が壊れました…が、何か?(待)
もう老朽化が進んでいr…(ry
そんなこんなでラッキーなことに、その日のうちに修理が完了しました。
そんで実は、冬に頼んだのに未だに修理してくれていないため、ついでに頼んだトイレの水漏れ。
「夏になってよくなってはいるんですけど…」って言ったら、
「じゃあまた水漏れし始めたら言ってください。」って…
どういうことだい…それ…
しかも、その時にまた大家さんとこ行かなきゃならんじゃないか…
完全に家を破壊をしまくる住人じゃないか…orz
大家さんの認識が「natural≒家を破壊する」という方程式に近づいている件について。
PR
いやぁ、今日も暑かった。
実習の途中で離れた場所に忘れ物があって走って取ってきたんですが、もうその後が酷い酷い。
汗ダラダラ。
元々汗っかきっていうのもあるんですが、何故か風がないところでは汗がひかない質でもあるんで、クーラーのきいた室内でもなかなか汗がひきませんでした。
汗っかきはやっぱ困ります。
ある朝のこと。
本来ならば前日にしておくべきだったヒゲの長さを短くし忘れていたために、その日は寝ぼけ眼でカットすることに。
ちなみに、この世の中にはバリカンというとても便利な道具が存在してくれるので、それをばっちり使って切らせていただきます。
…さ、スイッチをオンにして。
あとはこれで切っていくだけ…
楽ちんだ…
なんて思っていたのもつかの間。
次の瞬間、えもいわれぬ違和感に襲われました。
何かって言われると、よくわかりませんが、何かがおかしい。
何かをしでかしてしまったのか…?
と思いつつ、バリカンをよくよく見てみると…
…
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)ヒョエー
バリカンの先の長さを調節するパーツをつけ忘れていました。
パーツをつけていないバリカンの切り残しの長さは5厘。
そう、あの剣道部時代に経験した恐るべき短さです。
いわゆる坊主って言われる人たちの毛の長さですね。
まぁ、まだ切り始めて間もないくらいに気づいたのでまだよかったですけど…ね;
顎の下に5厘のラインがくっきり。
実習の途中で離れた場所に忘れ物があって走って取ってきたんですが、もうその後が酷い酷い。
汗ダラダラ。
元々汗っかきっていうのもあるんですが、何故か風がないところでは汗がひかない質でもあるんで、クーラーのきいた室内でもなかなか汗がひきませんでした。
汗っかきはやっぱ困ります。
ある朝のこと。
本来ならば前日にしておくべきだったヒゲの長さを短くし忘れていたために、その日は寝ぼけ眼でカットすることに。
ちなみに、この世の中にはバリカンというとても便利な道具が存在してくれるので、それをばっちり使って切らせていただきます。
…さ、スイッチをオンにして。
あとはこれで切っていくだけ…
楽ちんだ…
なんて思っていたのもつかの間。
次の瞬間、えもいわれぬ違和感に襲われました。
何かって言われると、よくわかりませんが、何かがおかしい。
何かをしでかしてしまったのか…?
と思いつつ、バリカンをよくよく見てみると…
…
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)ヒョエー
バリカンの先の長さを調節するパーツをつけ忘れていました。
パーツをつけていないバリカンの切り残しの長さは5厘。
そう、あの剣道部時代に経験した恐るべき短さです。
いわゆる坊主って言われる人たちの毛の長さですね。
まぁ、まだ切り始めて間もないくらいに気づいたのでまだよかったですけど…ね;
顎の下に5厘のラインがくっきり。
七夕の夜、いかがおすごしでしょうか。
自分?
自分は、夕方からのケーキバイキングで力を使いはたして、睡魔と格闘しているところです。
いやぁ…高校時代に忘れていた重要なことを思い出しました。
それは、
甘味は時として凶器となり得るということ。
もうそれは、人に脂汗と吐き気と、食欲減退の効果をもたらし、翌日体が重くて仕方ないという嬉しいおまけまでついてくるわけで。
あ、でも、今回は脂汗まではないので、体が重くなることはないと思います(笑)
先日、ケータイの機種変更をしたことを皆さんにお伝えしましたが、今回はそのお話。
機種変更した機種は、以前お伝えしたとおりのbiblio。
そんで、以前の機種はW52T。
どちらもスライドで、画面が常時外に出ています。
ということは、
誰からメールが来たのか一目瞭然
な状態っていうことですよね。
別に身内とか、友人ならいいんですが、他人に見られるのはちょっと遠慮願いたい。
というわけで、以前の機種ではメールの相手が誰かわからないようにしていました。
…つまり、
Eメール受信
Cメール受信
着信 ○○(←人の名前)+電話番号
みたいな表示だったわけです。
…あ、au じゃない方に説明しておくと。
Cメールっていうのは、電話番号で送る短いメールのことです。
そして今回、めでたく機種変更をしてきたわけです。
…すると、
画面に電話番号の表示が!!
→しかも名前まで!!
→これは電話に違いない!!
→受話口に耳を押しあて、「もしもし?」
→…あれ?
そう。
勘のいい方はもうお分かりでしょう。
なんと、
Cメールが来ていたのに、ケータイを耳に持って行っていた
というわけです。
…何という斬新なスタイル!!
メールが来ているのに、ケータイを耳に持って行くだけで内容を全て音声で伝えてくれる機能が…!!
はい。あるわけないですね。
信じられないような失態をおかしてしまった…というわけです。
もうおかしくて、自分でも笑うしかありませんでした。
ちょうど一時実家に戻っていた時だったので、母親にばっちり見られ、爆笑されたというorz
自分?
自分は、夕方からのケーキバイキングで力を使いはたして、睡魔と格闘しているところです。
いやぁ…高校時代に忘れていた重要なことを思い出しました。
それは、
甘味は時として凶器となり得るということ。
もうそれは、人に脂汗と吐き気と、食欲減退の効果をもたらし、翌日体が重くて仕方ないという嬉しいおまけまでついてくるわけで。
あ、でも、今回は脂汗まではないので、体が重くなることはないと思います(笑)
先日、ケータイの機種変更をしたことを皆さんにお伝えしましたが、今回はそのお話。
機種変更した機種は、以前お伝えしたとおりのbiblio。
そんで、以前の機種はW52T。
どちらもスライドで、画面が常時外に出ています。
ということは、
誰からメールが来たのか一目瞭然
な状態っていうことですよね。
別に身内とか、友人ならいいんですが、他人に見られるのはちょっと遠慮願いたい。
というわけで、以前の機種ではメールの相手が誰かわからないようにしていました。
…つまり、
Eメール受信
Cメール受信
着信 ○○(←人の名前)+電話番号
みたいな表示だったわけです。
…あ、au じゃない方に説明しておくと。
Cメールっていうのは、電話番号で送る短いメールのことです。
そして今回、めでたく機種変更をしてきたわけです。
…すると、
画面に電話番号の表示が!!
→しかも名前まで!!
→これは電話に違いない!!
→受話口に耳を押しあて、「もしもし?」
→…あれ?
そう。
勘のいい方はもうお分かりでしょう。
なんと、
Cメールが来ていたのに、ケータイを耳に持って行っていた
というわけです。
…何という斬新なスタイル!!
メールが来ているのに、ケータイを耳に持って行くだけで内容を全て音声で伝えてくれる機能が…!!
はい。あるわけないですね。
信じられないような失態をおかしてしまった…というわけです。
もうおかしくて、自分でも笑うしかありませんでした。
ちょうど一時実家に戻っていた時だったので、母親にばっちり見られ、爆笑されたというorz
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー