少しだけ落ち着きました、naturalです。
元々あんまり涙が出る方ではないので、もう涙を流すことはなくなりました。
まぁ…死体を埋めてきて、そのお墓も、死体そのものも見ることがない…ことが大きいと思いますが。
やっぱり実家から戻って、一人で家にいるとなんか空しさやら何やらが色々混じって、何かして頭を回転させていないとまずいです。
精神的に。
特にケージやらパソコンの待ち受け画面の写真やらはきっついです(笑)
外にいて友人と一緒にいる間は、全く何もなかったように振る舞えるんですけどね。
ただ、ウサギかペットの話題が出ると正直きついです。
まだまだ友人にベラベラとしゃべれるようなレベルではないので(笑)
とりあえず嘘をついて、生きているふりを続けるっていうのもなかなか辛いもんですよ。
でも、どこか、せめて友人の心の中では生きていてほしいっていう思いがどっかにあるのかもしれません。
自分が殺してしまったという事を隠したいだけだと、自分は思っていますが。
あれから数日経ちましたが、やっぱり自責の念は絶えません。
というか、日に日に強くなっていくばかりです。
あそこでこうしていれば、今はまだ生きていたんじゃないか。
こんなことをしなければよかった。
そんな考えばかり浮かびます。
そんで、今遺品を友人に渡してたりしている最中です。
遺品と言っても、食べ物やトイレの砂なんかの、毎日消費するようなものばかりなのですが。
人によっては、渡すなんて考えられないって考える方もいらっしゃるかとは思います。
でも、自分は少しでも遺品が有効活用されるならそれでいいと思うのです。
ただ、なんか逃げたい気持ちもあるんだと思います。
自責の念から、少しでも。
実際、家にいる間もなるべくケージの方は見ないようにしています。
今年、実家に戻ったら毎日お墓に食べ物か花を供えて、お参りをしようと思っています。
せめてもの償いに。
そんでもって、自責の念と共に寂しさが襲ってきています。
今まで一緒に暮らして来た動物がいなくなるだけでこうも寂しいものかと痛感しているところです。
ひょっとすると近い将来、またウサギを飼うことになるのかなぁ…なんて思ったり思わなかったり。
もし今度飼うとしたら、怪我もなく病気もなく、もちろん自分のミスで死んでしまうなんてことがないように、天寿を全うしてほしいです。
というか、そうなるようにこれまで以上に精いっぱい努力します。
それと、色々な友人に心配してもらって、本当に自分は幸せ者です。
本当にありがとう。
そんな友人たちに心配をかけないよう、一刻も早くこの出来事に折り合いをつけたいところです。
…暗い話題はこのくらいで終わらせておきたいっていう気持ちもあるんで、次回からは今までの更新の感じに頑張って戻そうかと思っています。
ただ、通常更新に戻ったからと言って、色々な状態が元に戻ったっていうわけじゃないので、悪しからず。
あ、大丈夫です、応対とかは今まで通りの感じですので(笑)
というわけで、本当に暗い話題、申し訳ありませんでした。
これからもよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー