忍者ブログ
憎たらしい愛兎に飼い主バカ全開な獣医学生の毎日。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう着る服がなく、どうしようもなくなったので洗濯を強行。

ただ、外はとてもお洗濯日和とは言い難い天候ですけどね。

仕方ない仕方ない。



そして、学校の帰りにスーパーで買い物をしようと思っていたら財布を持ってくるのを忘れたという。

…どうしようもないので、夕方にもう一度行きました。

雨の降る中。

こうしてみると…なんだかついていない気がします。










自身の飼っている猫がもう大好きで大好きで仕方のない先輩がいらっしゃいます。

その先輩にこのブログを教えたのですが、見るたびに「natural君ってめっちゃ親バカだよね~!!」と言われ続けています…

まぁ、


真性の飼い主(親)バカですけど、何か問題でも?


飼い主バカだというところは否定しようにもできません。


ですが。


その先輩から、「natural君って私と同じくらいかそれ以上の親バカだよ~!!」…とも言われるわけですね。

いやいや、どこをどう見ても先輩の方が親ばk…(ry

というわけで、これからその先輩の親バカ発言集をご覧になっていただきます。

もうこの発言を見ただけで一目瞭然。

どちらの方が飼い主バカ度が高いかすぐに分かると思います。

それでは、どうぞ…



驚異の飼い主バカ発言 その1


「何がかわいいのか言い尽くせないほどかわいい」


…うん、自分のペットをここまで言うことができたらペットも本望です。きっと。

でも、なかなかこんな発言は出てきませんよ(笑)





驚異の飼い主バカ発言 その2

「99.99%かわいい」


…実はこの発言、99%って言った後にさらに言い直して99.99%にしていたという。

ちなみに、自分の場合は60%がかわいい、40%が憎たらしいで構成されています。

たま~にこの比率が逆転することも(笑)






驚異の飼い主バカ発言 その3

「何がかわいいのか分からない」


おっと、もうここまでくると飼い主バカの鏡としか言いようがないのではないでしょうか。

何がかわいいのか理解できないが、何となくかわいい…まるで子供の動物を見ている人の発言のようですが、間違えないでください。これは成猫を見て先輩の口から出てきた言葉ですから。






…いかがでしたでしょうか。

このような事をおっしゃる先輩が、このブログを見てnaturalを飼い主バカだとおっしゃるのですが…

どことなく先輩の方が飼い主バカなように感じるのは自分だけなのでしょうか…?(笑)












極めつけは「(うちの猫が)猫の餌のCMに出れそうだよね!!」。
PR
どうも。

登山編ばかり書いていて、そろそろ近況が書きたくなってきたんでとりあえず番外編は次回ということで。(待)



薬理の中間がやっと終わったのですが、次は病理の中間が待ち構えています。

まだ期末でもないのに、何この試験ラッシュ。信じられない。

ただその病理の中間試験、先日あったソフトボール大会後の飲み会のおかげで1週間延期となりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。



そんで、もう一つの話題。

2年以上愛用してきたケータイを機種変更しようと目論んでいます。

実は何気に2年以上というのは自分のケータイ史上最長の使用期間。

今のケータイよ、よく頑張った。だから…

早くおやすみ。(待)





さて、お話は久々の愛兎。

最近めっきり気温が上がってきたこともあって、暑いと判断した日はペットボトルの中に水を入れて凍らせたものをケージの上に置いています。

大抵同じ場所にいますし、ある程度の効果はあるかと思います。

すのこがカビたり、腐ったりしないことに加えて、タオルにいたずらをしなければ直に置いてあげてもいいのですが…。



今日はそんな愛兎の牧場実習後、久し振りのへやんぽについてのお話。



早いとこ安いマットを購入してあげたいところなのですが、実はまだ床の上に直にへやんぽさせています。

なので、出してすぐは床が滑るからかかなりへっぴり腰で足を交互に動かして前に進むことも。


…ウサギっぽくない。


やっぱりウサギは両足を同時に出して進むっていうのが筋ってもんです。(違)

まぁそんなことを言いながらも、その姿を驚きというよりも笑顔で見ていたんですけどね。(笑)

はい、飼い主バカですね、わかってますって。



そんなこんなで、最近やっと本格的なへやんぽをさせたものだから一体何をしでかすかわかったものじゃなく、なかなか目が離せません。

な、困ったちゃん。

CIMG1963.JPG

…お手製サークルの上から撮影しようとしたら、物凄い勢いで逃げられました







気を取り直して、今日撮った写真を。

CIMG1965.JPG

ご飯投下20秒前。

あまりの勢いにピントすら合っていません。

さすが、食欲の権化。










へやんぽのお気に入りは、風でゆらめくカーテンの裏。
楽しみにされている方もいらっしゃるかと思うので、とりあえず写真を公開。

(追記 5/15)公開するのを忘れていました…すいません。。。後日、ウサギ記事でupしようと思います。









先日実家に帰った時に、久し振りに妹と64で人生ゲームをしました。


深夜2時から。


なぜそんな遅くから…って、その日は夜からカラオケに行ったり、その前は色々と出かけたりと忙しかったからですよ。

仕方ない仕方ない。



そんなこんなで深夜から始めた人生ゲーム。

久しぶりにやったせいもあってか、思っていた以上に楽しかったです。

その中で、ペットを飼うっていうのがあったんですが…


迷わずうさぎを購入。


しかも、名前はリアルのうさぎと同じ名前。

それだけでも愛着が湧いてくるってもんです。





…飼い主バカ…?




そんなこと、周りにウサギのことを話すたびに言われているので知ってます。

ええ、知っていますとも。



まぁそんなこんなで、ゴールまで到達することはできませんでしたが、久々に楽しめました。



終わった時間は4:30でしたけどw












ゲームの中で飼っているウサギに悪いことされても仕方ないと思ってしまう、飼い主バカっぷり。
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。

基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
フリースペース






札幌 不動産査定


ブログ内検索