更新頻度が日を経るごとに下がっていっている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
もう本当に最近は色々と仕事が山積してるのと、何故か色々とヤル気が起きないのとで負のスパイラル突入です。
家事やら仕事は溜まり、ブログの更新は滞り。
そんなこんなで学校が始まり、手綱っていう学科全体の紹介冊子みたいなのを書かなきゃいけなかったり、予習をしなきゃいけなかったり、ゼミの準備をしなきゃいけなかったり。
まぁ、今まで通りちょいと忙しいわけですね。
だからって更新をサボっていいというわけではないんですけれども。。。
さて、今日のお話は先日、研究室一同でキャンプに行った時のこと。
途中でとある牧場に寄り道しました。
その牧場では、子牛や子羊と触れ合うことができたわけです。
それも、草原で。
というわけで、一同そろって羊と触れ合っていると、何やら後から入ってきた保育園児達が接近。
これはとりあえず子牛の方へ移動しようということになり、子牛の方へ。
なんか学校の牛よりも痩せてるよね~。
なんて他愛もない話をしていると、子羊に飽きたのでしょうか。
保育園児という、子供の皮をかぶった無邪気な悪魔どもが大量に押し寄せてきました。
これは羊の方に行くしかねーな、ってことで羊の方に目をやると…
羊さんたち、悪魔によって角に追いやられてなんか怖がってるし。
園児達恐るべし。
なんてかわいそうな羊たち…
って思ってたら、次の被害者が出てきました。
そう。
子牛達。
2頭しかいなかった牛達は、総勢30名近くの悪魔達に走って追いかけられ、必死に逃げてました。
しかも、その後に悪魔の一人が
楽しかったー!!
って。
おいおい。
この年頃の子供はしっかりと親が見てやらないと、って痛感した出来事。
ポチっとどうぞ。

にほんブログ村

もう本当に最近は色々と仕事が山積してるのと、何故か色々とヤル気が起きないのとで負のスパイラル突入です。
家事やら仕事は溜まり、ブログの更新は滞り。
そんなこんなで学校が始まり、手綱っていう学科全体の紹介冊子みたいなのを書かなきゃいけなかったり、予習をしなきゃいけなかったり、ゼミの準備をしなきゃいけなかったり。
まぁ、今まで通りちょいと忙しいわけですね。
だからって更新をサボっていいというわけではないんですけれども。。。
さて、今日のお話は先日、研究室一同でキャンプに行った時のこと。
途中でとある牧場に寄り道しました。
その牧場では、子牛や子羊と触れ合うことができたわけです。
それも、草原で。
というわけで、一同そろって羊と触れ合っていると、何やら後から入ってきた保育園児達が接近。
これはとりあえず子牛の方へ移動しようということになり、子牛の方へ。
なんか学校の牛よりも痩せてるよね~。
なんて他愛もない話をしていると、子羊に飽きたのでしょうか。
保育園児という、子供の皮をかぶった無邪気な悪魔どもが大量に押し寄せてきました。
これは羊の方に行くしかねーな、ってことで羊の方に目をやると…
羊さんたち、悪魔によって角に追いやられてなんか怖がってるし。
園児達恐るべし。
なんてかわいそうな羊たち…
って思ってたら、次の被害者が出てきました。
そう。
子牛達。
2頭しかいなかった牛達は、総勢30名近くの悪魔達に走って追いかけられ、必死に逃げてました。
しかも、その後に悪魔の一人が
楽しかったー!!
って。
おいおい。
この年頃の子供はしっかりと親が見てやらないと、って痛感した出来事。
ポチっとどうぞ。


にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー