このところ、マラソン大会まで残り1ヶ月程となったため、練習頻度が相当増えています。
膝が壊れないように、だけはしておきたいです。
もちろん本番でも。
膝が壊れないように、だけはしておきたいです。
もちろん本番でも。
-29回目-
今回はいつも走っている友人とは違う友人に20km走ろうと誘われ、行くことに。
いや…あなた、20kmって…
そんなこんなで走ってきました。
20kmかぁ…どのくらいなんだろうか?←0km
↓
え、もう5km?早くね?やっぱ景色違うといいねぇ。←5km
↓
お、やっと目的地に到着!!これは楽勝だな。←10km
↓
集中力切れた…なんか足重いんですけど…←11km
↓
いや、赤信号で止まるとマジで足が重すぎる。。。←16km
↓
20km、なめてました…ごめんなさい。マジごめんなさい。←今
長距離を走ると、爪がおかしくなるのか、今左右両方の足の親指が黒くなってますorz
-30回目-
本番は坂道のあるコースなので、とりあえず坂道を走ってみました。
…うん、想像していた以上に坂道って体力を使うぞ。
そんで、想像していたより遥かに膝に負担が来るぞ。
そんで、坂道を上ってから途中で曲がったのでさぁ大変。
道に迷いこんで、最終的にはランニングではなくなっていたという。
…ま、こんな日もあるよね。ってことで。
-31回目-
同じ学科の先輩で、今回マラソン大会に出るきっかけとなった方の一人と朝からランニング。
思いっきり坂道でした。
思っていたよりも疲れずにすいすい行けた気はするんですが、そこは坂道。
やはり終わった後の膝への負担の度合いはなかなかなものでした。
先輩によると8km程、とのこと。
-32回目-
なんと、31回目と同日、夜に走るという暴挙に。
まぁそれでも、結局走ったのは途中休んでの6km。
…それでも十分ツラかったです…
朝の坂道による筋肉痛+膝の負担で、足はボロボロ。
明日はしっかりとケアしてあげようと思います…
今回はいつも走っている友人とは違う友人に20km走ろうと誘われ、行くことに。
いや…あなた、20kmって…
そんなこんなで走ってきました。
20kmかぁ…どのくらいなんだろうか?←0km
↓
え、もう5km?早くね?やっぱ景色違うといいねぇ。←5km
↓
お、やっと目的地に到着!!これは楽勝だな。←10km
↓
集中力切れた…なんか足重いんですけど…←11km
↓
いや、赤信号で止まるとマジで足が重すぎる。。。←16km
↓
20km、なめてました…ごめんなさい。マジごめんなさい。←今
長距離を走ると、爪がおかしくなるのか、今左右両方の足の親指が黒くなってますorz
-30回目-
本番は坂道のあるコースなので、とりあえず坂道を走ってみました。
…うん、想像していた以上に坂道って体力を使うぞ。
そんで、想像していたより遥かに膝に負担が来るぞ。
そんで、坂道を上ってから途中で曲がったのでさぁ大変。
道に迷いこんで、最終的にはランニングではなくなっていたという。
…ま、こんな日もあるよね。ってことで。
-31回目-
同じ学科の先輩で、今回マラソン大会に出るきっかけとなった方の一人と朝からランニング。
思いっきり坂道でした。
思っていたよりも疲れずにすいすい行けた気はするんですが、そこは坂道。
やはり終わった後の膝への負担の度合いはなかなかなものでした。
先輩によると8km程、とのこと。
-32回目-
なんと、31回目と同日、夜に走るという暴挙に。
まぁそれでも、結局走ったのは途中休んでの6km。
…それでも十分ツラかったです…
朝の坂道による筋肉痛+膝の負担で、足はボロボロ。
明日はしっかりとケアしてあげようと思います…
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー