どもどもです。
3日間をあけて、って言っていましたが、週末のわいわいやら記事にするネタがないやらでこうなりました。
冒頭から言い訳、naturalです。
とうとう(ほぼ)日本全国、梅雨に突入です…よね?←
毎日じとじとと、本当に嫌になるような湿度が続いています。
気温じゃないです、湿度です。湿度が大事なんです。
前髪という名の湿度計が反応してくれるから。
困ったものです。
さて、そんなわけで。
前回に引き続き、これといって何かネタがあるわけではないのです。
というわけで今回も雑文を書き散らして終わろうかと。
じゃあ、何も無いのもあれなんで音楽の話題でも。
今週発売のアルバムと言えば…?
そう、SuperflyのMind Travelですよね。
1st、2ndとなかなかな出来栄えだったんで、否応無しに期待も高まります。
そんなアルバムを引っさげた全国ツアーの一般申込がつい先日あったんです。
自分は予定が空いていれば行こうかな…とか甘い考えを持っていて、気がついたら期日を過ぎていたんですが。
その一般申込の戦争に突入した友人によると、開始5分とかそんなもんで即売り切れた、と。
もちろん、友人も負けてしまったようで。
Superflyの人気ってスゴイんですね。
で、前置き長くなりましたけど。
今回言いたいのはこっち!皆さん注目!
お金ももらってないのに、勝手に宣伝しちゃいますよー!!←
ハマってる音楽が全般的にダンスミュージックだということに、つい最近気づいたnaturalさん。
そのハマってるダンスミュージックの中でも一番なのが、 MiChi 。
そのMiChiが来る22日にシングル"ONE"をリリースしますよー!!
1年程前に曲自体は出来ていたらしいんですが、今回の大地震を受けてyoutubeにアップし、その反響が大きかったためにシングルカット…という流れらしいです。
youtubeにアップした時からずっと聴いてますけど、歌詞も曲もすごくいい曲。
ここのところ、WoNdeR WomaN、LOVE is.、ONEと立て続けに魅力的な楽曲をリリースしてますよねー。
ちなみに、それぞれのMVは…
WoNdeR WomaN(ニコニコ動画)
LOVE is.(youtube)
ONE(youtube)
です。是非是非一度聴いてみてください。
MiChiの楽曲を皆さんにもっと知ってもらいたくて。
3日間をあけて、って言っていましたが、週末のわいわいやら記事にするネタがないやらでこうなりました。
冒頭から言い訳、naturalです。
とうとう(ほぼ)日本全国、梅雨に突入です…よね?←
毎日じとじとと、本当に嫌になるような湿度が続いています。
気温じゃないです、湿度です。湿度が大事なんです。
前髪という名の湿度計が反応してくれるから。
困ったものです。
さて、そんなわけで。
前回に引き続き、これといって何かネタがあるわけではないのです。
というわけで今回も雑文を書き散らして終わろうかと。
じゃあ、何も無いのもあれなんで音楽の話題でも。
今週発売のアルバムと言えば…?
そう、SuperflyのMind Travelですよね。
1st、2ndとなかなかな出来栄えだったんで、否応無しに期待も高まります。
そんなアルバムを引っさげた全国ツアーの一般申込がつい先日あったんです。
自分は予定が空いていれば行こうかな…とか甘い考えを持っていて、気がついたら期日を過ぎていたんですが。
その一般申込の戦争に突入した友人によると、開始5分とかそんなもんで即売り切れた、と。
もちろん、友人も負けてしまったようで。
Superflyの人気ってスゴイんですね。
で、前置き長くなりましたけど。
今回言いたいのはこっち!皆さん注目!
お金ももらってないのに、勝手に宣伝しちゃいますよー!!←
ハマってる音楽が全般的にダンスミュージックだということに、つい最近気づいたnaturalさん。
そのハマってるダンスミュージックの中でも一番なのが、 MiChi 。
そのMiChiが来る22日にシングル"ONE"をリリースしますよー!!
1年程前に曲自体は出来ていたらしいんですが、今回の大地震を受けてyoutubeにアップし、その反響が大きかったためにシングルカット…という流れらしいです。
youtubeにアップした時からずっと聴いてますけど、歌詞も曲もすごくいい曲。
ここのところ、WoNdeR WomaN、LOVE is.、ONEと立て続けに魅力的な楽曲をリリースしてますよねー。
ちなみに、それぞれのMVは…
WoNdeR WomaN(ニコニコ動画)
LOVE is.(youtube)
ONE(youtube)
です。是非是非一度聴いてみてください。
MiChiの楽曲を皆さんにもっと知ってもらいたくて。
PR
どーもー。
またもやしばらくぶりでございます。
このまま自然消滅していくのではないかと思われるほどに。←
次回から覚えていれば3日おきくらいに更新したいところですね。
…ネタはないですけど。←
さてさて。
とりあえず更新しようと思い立ったものの、特にネタと呼べるものもなく。。。
そうそう、世の中は雨の降りしきる梅雨に入ったところもありますよね。
ジメジメ…ムシムシ…
自分が何より嫌なのは髪がウネウネすることですが、皆さんはどうでしょうか。
それと、以前衝撃的なことがあった…ように記事にしたと思うんです。
あれ、ウサギさんがお亡くなりになった、ということなんです。
もう大分立ち直って、ウサギさんを見てると若干飼いたいなぁ…なんて思うくらいにはなりました。
けどね。
やっぱりふとした時に思い出すと辛いもんです。
そんなこんなで、元気にやってます(`・ω・´)
ただ、最近後輩にナメられている気がしますけどね!!ww←
…あ、来週って外科のテスト…?
またもやしばらくぶりでございます。
このまま自然消滅していくのではないかと思われるほどに。←
次回から覚えていれば3日おきくらいに更新したいところですね。
…ネタはないですけど。←
さてさて。
とりあえず更新しようと思い立ったものの、特にネタと呼べるものもなく。。。
そうそう、世の中は雨の降りしきる梅雨に入ったところもありますよね。
ジメジメ…ムシムシ…
自分が何より嫌なのは髪がウネウネすることですが、皆さんはどうでしょうか。
それと、以前衝撃的なことがあった…ように記事にしたと思うんです。
あれ、ウサギさんがお亡くなりになった、ということなんです。
もう大分立ち直って、ウサギさんを見てると若干飼いたいなぁ…なんて思うくらいにはなりました。
けどね。
やっぱりふとした時に思い出すと辛いもんです。
そんなこんなで、元気にやってます(`・ω・´)
ただ、最近後輩にナメられている気がしますけどね!!ww←
…あ、来週って外科のテスト…?
はい、気がつけば1ヶ月放置。
本当ありえないですよねー。
もう死ねばいいですよねー。
そんなわけで、今日ようやく更新です。
みなさん、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。
自分のほうは今までになくアクティブなGWでした。
山に登り、二度ほど自転車で遠出をし、研究室旅行にまで行き。
どこに行くにもカメラを持参していたので、いい思い出と共に写真沢山撮れてありがたい限りです。
そんでもってそんでもって、学校の方も早くも前期の1/3が終わったところです。
…って、そう考えると結構1つの期って短いですね。
さて今回のお話は 前回の記事 の続きです。
前回、バスに乗り込んだnatural。
そこへ現れた、ド派手な人影。
それは…?
そう、もう大方の人が文章を読んですぐに気づいているでしょう。
前回の記事でご紹介した、劣化間寛平、奴が乗り込んできました。
何を考えているのか、奴は
ピンクのエプロンに女性が着る丈の短いジャケット、それにかわいらしい傘を3本、ピンクの旅行かばん、指には安っぽいリングがジャラジャラ。さらにたすき掛けのショルダーバッグを3つ。
という奇怪極まりない格好をしていたのです。
これだけ話しただけでもすでに怪しさ満点なのに、そいつの行動ときたら…これは…もう筆舌に尽くし難いほどでした。
まず、乗り込んで最初にやったこと。
たすき掛けショルダーバッグを、カーテンに巻きつけようとする。
その後、カーテンに逆ギレしながら、カーテンを破壊する勢いでなんとかしようとするも、失敗。
次にやったこと。
後ろの座席の女性に何も言わず、自らの座席を一番後ろまで倒す。
もちろん、後ろの座席に座っていた女性はひと溜まりもありません。
そんな女性の窮地ですが、別の座席に座っていた中年女性が席を譲ってくれた事により事無きを得ました。
それを見てその基地外、
「座席倒しただけで移動するんかいw バカじゃねーの?」
とか言い出す始末。
まだまだありますよー。
途中で客を乗せるためにいくつかのバス停に停まったのですが、そのバス停の中でも一番人の多いバス停で、あろうことかその基地外、
窓から顔を出し、外の女子中高生を凝視し、「おーい」とか言いながら手持ちの食べ物?を差し出す。
ええ、そうですね。
どこからどう見ても危険人物ですね。
次の瞬間にはその基地外ちゃん、お腹が空いたのか、食べ物を食べ始めました。
ビニール袋から取り出したるはビンの焼酎とフルーツジュース、それに漬物。
…何その組み合わせ。
とか考える暇もなく、焼酎にジュースを混ぜあわせ始めます。
もちろん、一つ一つの動作はキレてるんじゃないかと思うほどの力の込め具合で。
そして次の瞬間、床にジュースをぶちまけました。
床ベッタベタ。
更に更に~。
漬物の袋を歯で引っ張ってちぎり、中身を食べ始めましたが、なんか文句を言ってます。
「こんなん人の食べるもんじゃないがな。」
ほう。
そんなことよりも、
なんかその漬物、あなたの歯茎から出る体液で赤く染まってますけど?
と、こんな感じで基地外を乗せ、バスは進んでいきました。
ここまで大量に書いてきた基地外の行った所業、実はまだまだあるんですが、さすがにこれ以上書くと皆さんも疲れるでしょうし、今回はこのへんにしておきますね。
また続きが読みたい時には是非おっしゃってください。
…それにしても、世の中は広い。
もういろんな意味で痛々しくて見てらんないし、それ以前に眼を合わせたら確実に絡まれそうなので、なるべく眼をそらしてました。
本当ありえないですよねー。
もう死ねばいいですよねー。
そんなわけで、今日ようやく更新です。
みなさん、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。
自分のほうは今までになくアクティブなGWでした。
山に登り、二度ほど自転車で遠出をし、研究室旅行にまで行き。
どこに行くにもカメラを持参していたので、いい思い出と共に写真沢山撮れてありがたい限りです。
そんでもってそんでもって、学校の方も早くも前期の1/3が終わったところです。
…って、そう考えると結構1つの期って短いですね。
さて今回のお話は 前回の記事 の続きです。
前回、バスに乗り込んだnatural。
そこへ現れた、ド派手な人影。
それは…?
そう、もう大方の人が文章を読んですぐに気づいているでしょう。
前回の記事でご紹介した、劣化間寛平、奴が乗り込んできました。
何を考えているのか、奴は
ピンクのエプロンに女性が着る丈の短いジャケット、それにかわいらしい傘を3本、ピンクの旅行かばん、指には安っぽいリングがジャラジャラ。さらにたすき掛けのショルダーバッグを3つ。
という奇怪極まりない格好をしていたのです。
これだけ話しただけでもすでに怪しさ満点なのに、そいつの行動ときたら…これは…もう筆舌に尽くし難いほどでした。
まず、乗り込んで最初にやったこと。
たすき掛けショルダーバッグを、カーテンに巻きつけようとする。
その後、カーテンに逆ギレしながら、カーテンを破壊する勢いでなんとかしようとするも、失敗。
次にやったこと。
後ろの座席の女性に何も言わず、自らの座席を一番後ろまで倒す。
もちろん、後ろの座席に座っていた女性はひと溜まりもありません。
そんな女性の窮地ですが、別の座席に座っていた中年女性が席を譲ってくれた事により事無きを得ました。
それを見てその基地外、
「座席倒しただけで移動するんかいw バカじゃねーの?」
とか言い出す始末。
まだまだありますよー。
途中で客を乗せるためにいくつかのバス停に停まったのですが、そのバス停の中でも一番人の多いバス停で、あろうことかその基地外、
窓から顔を出し、外の女子中高生を凝視し、「おーい」とか言いながら手持ちの食べ物?を差し出す。
ええ、そうですね。
どこからどう見ても危険人物ですね。
次の瞬間にはその基地外ちゃん、お腹が空いたのか、食べ物を食べ始めました。
ビニール袋から取り出したるはビンの焼酎とフルーツジュース、それに漬物。
…何その組み合わせ。
とか考える暇もなく、焼酎にジュースを混ぜあわせ始めます。
もちろん、一つ一つの動作はキレてるんじゃないかと思うほどの力の込め具合で。
そして次の瞬間、床にジュースをぶちまけました。
床ベッタベタ。
更に更に~。
漬物の袋を歯で引っ張ってちぎり、中身を食べ始めましたが、なんか文句を言ってます。
「こんなん人の食べるもんじゃないがな。」
ほう。
そんなことよりも、
なんかその漬物、あなたの歯茎から出る体液で赤く染まってますけど?
と、こんな感じで基地外を乗せ、バスは進んでいきました。
ここまで大量に書いてきた基地外の行った所業、実はまだまだあるんですが、さすがにこれ以上書くと皆さんも疲れるでしょうし、今回はこのへんにしておきますね。
また続きが読みたい時には是非おっしゃってください。
…それにしても、世の中は広い。
もういろんな意味で痛々しくて見てらんないし、それ以前に眼を合わせたら確実に絡まれそうなので、なるべく眼をそらしてました。
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー