今回から始まる、このソフトボール大会のお疲れ会のようなものが昨日ありました。
その中で特定のチームが芸だしをすることになっていて、3年生がそれにぶち当たったのですが…
やっぱり先輩方、みんな優しい方であんなに激しい芸だしをした3年生にも温かく接してくださいました。
ありがたい限りです。
…ただ。
下級生がかなりドン引きしていたという、ちょっと悲しい事実。
ちょっと過激でしたが、あんなにいい芸だしだったのに…と思うのは自分だけでしょうか。
先日、学科の1~6年生全員で行われるソフトボール大会に行ってきました。
この大会、年に2回あるのですが…
3年生になって初の打席。
だって…野球系統はこの世のスポーツというスポーツの中で最も嫌いだかr…(ry
そんな自分がとうとうバットを振ることになるとは。
そんな1日(本当は2日あったんですが、1日目は辞退させていただきました(笑))を今回は2回にわけてお送りしたいと思います。
その日は朝の何時…だったかな;
とにかく、朝から試合があるとのことで、それに間に合うように行くことに。
先で言ったように、今までソフトボール大会なんて参加回数0な自分。
今回はなんか開催する場所をかえるだとか、変えないだとかいう噂も耳にしていました。
とりあえずいつもソフトボール大会が行われている、教育学部のグランドに…
∑!!!!
グランドが工事中!?
…や、やられた…orz
これはたぶんもう一方の噂になっていた方の運動公園でやるんだな…と思い、とりあえずそこを後に…
…ん?
同じ学年の女子が教育学部の方に入ってきている。
何故…?
とりあえず朝にメールでどこに行けばいいのかを尋ねていたので、それをチェック…
『場所は教育学部のグランドだよ!』
いいや、そんなはずはない。
なぜなら、そこはこうじちゅ…
よくよく見てみると、工事はグランドの半分だけでした。
だまされた…orz
そんなこんなで初めてのソフトボール大会は始りました。
(その2へ続く。。。)
間に合うように行ったつもりが実は微妙に遅刻。
その中で特定のチームが芸だしをすることになっていて、3年生がそれにぶち当たったのですが…
やっぱり先輩方、みんな優しい方であんなに激しい芸だしをした3年生にも温かく接してくださいました。
ありがたい限りです。
…ただ。
下級生がかなりドン引きしていたという、ちょっと悲しい事実。
ちょっと過激でしたが、あんなにいい芸だしだったのに…と思うのは自分だけでしょうか。
先日、学科の1~6年生全員で行われるソフトボール大会に行ってきました。
この大会、年に2回あるのですが…
3年生になって初の打席。
だって…野球系統はこの世のスポーツというスポーツの中で最も嫌いだかr…(ry
そんな自分がとうとうバットを振ることになるとは。
そんな1日(本当は2日あったんですが、1日目は辞退させていただきました(笑))を今回は2回にわけてお送りしたいと思います。
その日は朝の何時…だったかな;
とにかく、朝から試合があるとのことで、それに間に合うように行くことに。
先で言ったように、今までソフトボール大会なんて参加回数0な自分。
今回はなんか開催する場所をかえるだとか、変えないだとかいう噂も耳にしていました。
とりあえずいつもソフトボール大会が行われている、教育学部のグランドに…
∑!!!!
グランドが工事中!?
…や、やられた…orz
これはたぶんもう一方の噂になっていた方の運動公園でやるんだな…と思い、とりあえずそこを後に…
…ん?
同じ学年の女子が教育学部の方に入ってきている。
何故…?
とりあえず朝にメールでどこに行けばいいのかを尋ねていたので、それをチェック…
『場所は教育学部のグランドだよ!』
いいや、そんなはずはない。
なぜなら、そこはこうじちゅ…
よくよく見てみると、工事はグランドの半分だけでした。
だまされた…orz
そんなこんなで初めてのソフトボール大会は始りました。
(その2へ続く。。。)
間に合うように行ったつもりが実は微妙に遅刻。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー