いや、実質は2週間ぶり程度なんですが、レポートが。
数は少なかったんですが、その一つ一つの量たるや、恐ろしいものがありました。
…実際のところ、レポートの1つはまだこれから完成させなければならないのですがね。。。
で。
金曜日は筋実習でした。前肢帯の。
いや、今回の実習で改めて思い知らされたんですが、四肢って恐ろしいほど多くの筋肉と腱とで構成されてるんですね。
これが人間の手とかだったらもっと恐ろしいことになってるんだろうな…って思います。
人の医者もそこら辺は大変ですよね;
ただ。
人間っていう一つの動物だけを相手にしていればいいっていう点では楽ですよね。。。
獣医の解剖学は、やろうと思えば恐ろしいものなんだと最近ひしひしと実感してます。
…そんな、髪を切りに行きたくて仕方がない中、微生物学をダラダラ続ける土曜日。
数は少なかったんですが、その一つ一つの量たるや、恐ろしいものがありました。
…実際のところ、レポートの1つはまだこれから完成させなければならないのですがね。。。
で。
金曜日は筋実習でした。前肢帯の。
いや、今回の実習で改めて思い知らされたんですが、四肢って恐ろしいほど多くの筋肉と腱とで構成されてるんですね。
これが人間の手とかだったらもっと恐ろしいことになってるんだろうな…って思います。
人の医者もそこら辺は大変ですよね;
ただ。
人間っていう一つの動物だけを相手にしていればいいっていう点では楽ですよね。。。
獣医の解剖学は、やろうと思えば恐ろしいものなんだと最近ひしひしと実感してます。
…そんな、髪を切りに行きたくて仕方がない中、微生物学をダラダラ続ける土曜日。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー