昨日…というか、実質今日の記事に書いたとおり病院行ってきました。
飼い主が咳で早く寝れなかったことで、朝一というわけにはいきませんでしたが…
とりあえず言われたこととかを抜粋して箇条書きにしますね~
・ぶどう膜炎は快方に向かっているが、まだ改善しきったわけではない。
→新たに今度はぶどう膜炎が起こっている側の目に傷発覚。
・ぶどう膜炎と逆側の目が角膜に傷があったのですが、多少よくなった程度。
→何か家に原因があると獣医師さんはにらんでいる様子。
→当の飼い主は何が原因かさっぱり見当もつかない。
・ハゲは真菌性のもの?
→とりあえず真菌のものかどうか知るために培地に接種。
→2週間ほどで結果判明。
・足
→毛が薄くなり、多少赤くなっている。
→足をいたわってあげるような床材にすればおk。
・獣医師さんの気になって仕方がないぶどう膜炎
→Ez(エンセファリトゾーン)症である可能性が捨てきれない。
→とりあえず駆虫薬(フェンベンダゾール?)を投与。
→自分としては、もしEzだった時の事を考えると恐ろしいのでちょっと安心。
…とまぁこんな感じです。
とりあえずEz症の典型的な症状は未発症なので、Ezかどうかはわからないのですが。
2週間後にはハゲが少しでもよくなっていることを願います。
飼い主が咳で早く寝れなかったことで、朝一というわけにはいきませんでしたが…
とりあえず言われたこととかを抜粋して箇条書きにしますね~
・ぶどう膜炎は快方に向かっているが、まだ改善しきったわけではない。
→新たに今度はぶどう膜炎が起こっている側の目に傷発覚。
・ぶどう膜炎と逆側の目が角膜に傷があったのですが、多少よくなった程度。
→何か家に原因があると獣医師さんはにらんでいる様子。
→当の飼い主は何が原因かさっぱり見当もつかない。
・ハゲは真菌性のもの?
→とりあえず真菌のものかどうか知るために培地に接種。
→2週間ほどで結果判明。
・足
→毛が薄くなり、多少赤くなっている。
→足をいたわってあげるような床材にすればおk。
・獣医師さんの気になって仕方がないぶどう膜炎
→Ez(エンセファリトゾーン)症である可能性が捨てきれない。
→とりあえず駆虫薬(フェンベンダゾール?)を投与。
→自分としては、もしEzだった時の事を考えると恐ろしいのでちょっと安心。
…とまぁこんな感じです。
とりあえずEz症の典型的な症状は未発症なので、Ezかどうかはわからないのですが。
2週間後にはハゲが少しでもよくなっていることを願います。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー