どうも。こんな風に時間のある時こそ何か趣味に時間を割けばいいのに、肝心の趣味が何なのかよくわかっていないnaturalです。
仕方ないんで、今までの学校の勉強でノートまとめが終わっていないところを終わらせようとしていますが…これが終わらない。
生理学とかめちゃくちゃ量が多いですから、仕方ないところではあるんですけどね…
さて、話は2/2のこと。
ちょうどペンのインクの残量がなくなってきていたので、替え芯を購入。
家に戻ってきてとりあえず買ってきたものチェック…
「ボール径 0.5mm」
…ん?
んんんんん!!!!????
や…やられたorz
実は自分の愛用しているボールペンのボール径は0.38mm。
なんとかして0.5mmのものを入れようとするものの、そもそも芯の長さが違っており、当然ながら入らず…
…こんな日もあるよね、うん。
というわけで、家で使うだけならいいだろうってことで仕方なく芯だけで文字を書いていたんですが…
持つ指の圧力が直に芯に伝わるんでしょうか、
インクがドバドバ出てきます。
それはもう書き始めはすべてぶっとくなってしまう程。
…仕方ないので、0.5mmの芯は捨てて新たに0.38mmを今度は確認してから購入しました。。。
皆さんも気を付けてください。インクがドバドバにならないように。
そんなこんなで、昨日のこと。風邪をうつされたのかよくわかりませんが、鼻水もドバドバな状態になってしまいました。
今日は昨日よりかなり健康に近い体調なので、何となく自分の免疫万歳!!…みたいな感じで。
皆さんはインフルエンザとかに罹っていないでしょうか。今年のはタミフルが効かない型ということで有名ですから、十分に気をつけてください。
仕方ないんで、今までの学校の勉強でノートまとめが終わっていないところを終わらせようとしていますが…これが終わらない。
生理学とかめちゃくちゃ量が多いですから、仕方ないところではあるんですけどね…
さて、話は2/2のこと。
ちょうどペンのインクの残量がなくなってきていたので、替え芯を購入。
家に戻ってきてとりあえず買ってきたものチェック…
「ボール径 0.5mm」
…ん?
んんんんん!!!!????
や…やられたorz
実は自分の愛用しているボールペンのボール径は0.38mm。
なんとかして0.5mmのものを入れようとするものの、そもそも芯の長さが違っており、当然ながら入らず…
…こんな日もあるよね、うん。
というわけで、家で使うだけならいいだろうってことで仕方なく芯だけで文字を書いていたんですが…
持つ指の圧力が直に芯に伝わるんでしょうか、
インクがドバドバ出てきます。
それはもう書き始めはすべてぶっとくなってしまう程。
…仕方ないので、0.5mmの芯は捨てて新たに0.38mmを今度は確認してから購入しました。。。
皆さんも気を付けてください。インクがドバドバにならないように。
そんなこんなで、昨日のこと。風邪をうつされたのかよくわかりませんが、鼻水もドバドバな状態になってしまいました。
今日は昨日よりかなり健康に近い体調なので、何となく自分の免疫万歳!!…みたいな感じで。
皆さんはインフルエンザとかに罹っていないでしょうか。今年のはタミフルが効かない型ということで有名ですから、十分に気をつけてください。
PR
どうも。
先日とある友人宅に遊びに行っていた時のこと。
その友人宅は比較的壁が薄く、声がよく聞こえてくるところでした。
まぁ、もちろん隣の方の声はよく聞こえていたわけですが、それ以上に迷惑だったそうなのが
隣接(あれは隣接とは言えないくらい離れていますが…)しているアパートからの声。
その友人とは「(そのアパートのある住人が)4月からずっと夜遅くまで遊んだりしていて、その声がうるさくて仕方がない。 …まぁもう慣れたけどw」…という話を12月位にしたところでした。
実際に一度訪ねたとき、自分自身も体験してみたんですが…あれは耐えきれない;
本当に何人も集まって、ギャーギャー騒いでいる感じでした。
で、本題はここから。
…そこ、前置き長いとか言わないm9っ ∀`)
あれは夜の12:00過ぎくらいだったでしょうか…
自分は音楽を聴きながら勉強をしていたんで気がつかなかったのですが…
友人がトイレから戻ってきた時のこと。
何やら友人が窓に耳をそばだてているじゃないですか。
「ちょっと窓に耳をそばだててみ。」
言われるがままに耳をそばだてると…!!
先日とある友人宅に遊びに行っていた時のこと。
その友人宅は比較的壁が薄く、声がよく聞こえてくるところでした。
まぁ、もちろん隣の方の声はよく聞こえていたわけですが、それ以上に迷惑だったそうなのが
隣接(あれは隣接とは言えないくらい離れていますが…)しているアパートからの声。
その友人とは「(そのアパートのある住人が)4月からずっと夜遅くまで遊んだりしていて、その声がうるさくて仕方がない。 …まぁもう慣れたけどw」…という話を12月位にしたところでした。
実際に一度訪ねたとき、自分自身も体験してみたんですが…あれは耐えきれない;
本当に何人も集まって、ギャーギャー騒いでいる感じでした。
で、本題はここから。
…そこ、前置き長いとか言わないm9っ ∀`)
あれは夜の12:00過ぎくらいだったでしょうか…
自分は音楽を聴きながら勉強をしていたんで気がつかなかったのですが…
友人がトイレから戻ってきた時のこと。
何やら友人が窓に耳をそばだてているじゃないですか。
「ちょっと窓に耳をそばだててみ。」
言われるがままに耳をそばだてると…!!
…まぁ、なんというか、自分には全く関係のない話ではあるのですが…(実際、自分はすべてゴミはきまったゴミの日に出しているため)
先ほど資源回収のお知らせを宣伝しながら走ってる車が通り過ぎました。
毎回毎回何故か小学生らしきガキ子供さんがしゃべってる音声が流れます。
生声で。
…ということは?
小学生のガキ子供さんですから、ところどころふざけあっているのか笑い声が混じります。
しかも何回も何回も。
キンキンするから笑いながらしゃべるんじゃねぇよ。
…なんて思うはずもないくらいにとってもかわいらしい声です、はい。たとえそれが勉強中で、著しく勉強の害となるものであっても。
子供ですからね、仕方ない仕方ない。
そんで、一番大事なお知らせの内容はというと、「明日は資源回収の日です。朝8:30までに外にお出しください。お願いします。」って…
一体何を出せばいいんですか!!??
全くもって謎です。
多分ペットボトルとか、缶とか、紙とかなんでしょうが、どれを出すのかが全くわかりません。
…困ったお知らせを宣伝する車があったものですね。
先ほど資源回収のお知らせを宣伝しながら走ってる車が通り過ぎました。
毎回毎回何故か小学生らしき
生声で。
…ということは?
小学生の
しかも何回も何回も。
…なんて思うはずもないくらいにとってもかわいらしい声です、はい。たとえそれが勉強中で、著しく勉強の害となるものであっても。
子供ですからね、仕方ない仕方ない。
そんで、一番大事なお知らせの内容はというと、「明日は資源回収の日です。朝8:30までに外にお出しください。お願いします。」って…
一体何を出せばいいんですか!!??
全くもって謎です。
多分ペットボトルとか、缶とか、紙とかなんでしょうが、どれを出すのかが全くわかりません。
…困ったお知らせを宣伝する車があったものですね。
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー