ええ、何にガッカリかって自動車学校。
受付の方か誰かの手違いによって、技能教習の予約が3日も取れなかったということ。
そのお陰で、次の牛当番までにちゃんと免許が取れているかどうかすら怪しくなってきています。
…もしこれで時間が足りない+あと3日くらいあったら…みたいな展開になったら、もう、ね。
とりあえず、来週にやっと技能教習の予約が取れたんで来週からが勝負ですね。
いかに最低の教習時間に近い教習時間で終わらせられるのか、これが至上命題です。頑張ります。
さて、話は変わって愛兎さん。
すっかりぶどう膜炎も治り、今のところ再発の兆しもありません。
で、かけていた前歯もしっかりと伸びてきて、今やほぼ元通り。
いやぁ、健康って素晴らしい…(遠い目)
そんでもって、今バニーセレクション メンテナンスの代わりとして、試しに与えているラビットプラス ダイエット・メンテナンス。
これ、うちの兎さんには不評なようで…
今まで必ず一粒残さず全部すぐに食べつくしていたのですが、ラビットプラスに変えてからすぐには食べず、残すようになりました。
ゆっくり食べるていうのはいいことなのかもしれませんが、やっぱり食欲がいいのか悪いのかっていうことを知る上ではこれじゃあ困るので…とりあえずラビットプラスがなくなり次第バニセレに戻そうと思います。
というわけで、結局
バニセレメンテナンス+バニセレシニア+ラビットプレミアムフード
という組み合わせに落ち着きそうです。
そしてそして、実家の愛犬。
大腿の脱臼でしたが、今はもう元気になっています。
まだ散歩やら激しい動きをさせるのはタブーなようですが。
ただ、やはり大腿骨頭の靭帯が切れてしまっているようで
1.以前よりもまた脱臼しやすい
2.年を経るごとに関節の炎症が進行していく。(靭帯のせいで表面が滑らかでなくなるから)
…だそうで。
早く普通に散歩できるようになって、一緒にまた散歩したいです。。。
受付の方か誰かの手違いによって、技能教習の予約が3日も取れなかったということ。
そのお陰で、次の牛当番までにちゃんと免許が取れているかどうかすら怪しくなってきています。
…もしこれで時間が足りない+あと3日くらいあったら…みたいな展開になったら、もう、ね。
とりあえず、来週にやっと技能教習の予約が取れたんで来週からが勝負ですね。
いかに最低の教習時間に近い教習時間で終わらせられるのか、これが至上命題です。頑張ります。
さて、話は変わって愛兎さん。
すっかりぶどう膜炎も治り、今のところ再発の兆しもありません。
で、かけていた前歯もしっかりと伸びてきて、今やほぼ元通り。
いやぁ、健康って素晴らしい…(遠い目)
そんでもって、今バニーセレクション メンテナンスの代わりとして、試しに与えているラビットプラス ダイエット・メンテナンス。
これ、うちの兎さんには不評なようで…
今まで必ず一粒残さず全部すぐに食べつくしていたのですが、ラビットプラスに変えてからすぐには食べず、残すようになりました。
ゆっくり食べるていうのはいいことなのかもしれませんが、やっぱり食欲がいいのか悪いのかっていうことを知る上ではこれじゃあ困るので…とりあえずラビットプラスがなくなり次第バニセレに戻そうと思います。
というわけで、結局
バニセレメンテナンス+バニセレシニア+ラビットプレミアムフード
という組み合わせに落ち着きそうです。
そしてそして、実家の愛犬。
大腿の脱臼でしたが、今はもう元気になっています。
まだ散歩やら激しい動きをさせるのはタブーなようですが。
ただ、やはり大腿骨頭の靭帯が切れてしまっているようで
1.以前よりもまた脱臼しやすい
2.年を経るごとに関節の炎症が進行していく。(靭帯のせいで表面が滑らかでなくなるから)
…だそうで。
早く普通に散歩できるようになって、一緒にまた散歩したいです。。。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー