生理実習が思いのほか面倒で、約3時間程エクセルのあの細かいマス目とにらめっこしてました。。。
その後、それだけでも疲れているのに、明日ある英語の中間の確認をしなきゃいけないということで、これまたとてつもなく読みにくい文字の大群と格闘。。。
おかげで、今現在頭痛が…目が…
やっぱりパソコンは細かいことをすることには向いてないようです。。。
生理実習みたいに統計をするならわかるんですが、やっぱり勉強は書くものを握らないと…目が悪くなるよ…
そんなこんなで、今からまだ終わっていなかった解剖実習のノートまとめ。
やっと最後の1ページになろうとしているところです。。。
こんなんじゃ、本格的に解剖がはじまったときのノートまとめが思いやられるな…
あ、言い忘れてましたけど、PC向けのスキンを変更してみました。
やっぱり緑っていいですね…(遠い目)
画面上の緑だってわかってても、どことなくやわらかい感じがします。
その後、それだけでも疲れているのに、明日ある英語の中間の確認をしなきゃいけないということで、これまたとてつもなく読みにくい文字の大群と格闘。。。
おかげで、今現在頭痛が…目が…
やっぱりパソコンは細かいことをすることには向いてないようです。。。
生理実習みたいに統計をするならわかるんですが、やっぱり勉強は書くものを握らないと…目が悪くなるよ…
そんなこんなで、今からまだ終わっていなかった解剖実習のノートまとめ。
やっと最後の1ページになろうとしているところです。。。
こんなんじゃ、本格的に解剖がはじまったときのノートまとめが思いやられるな…
あ、言い忘れてましたけど、PC向けのスキンを変更してみました。
やっぱり緑っていいですね…(遠い目)
画面上の緑だってわかってても、どことなくやわらかい感じがします。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー