忍者ブログ
憎たらしい愛兎に飼い主バカ全開な獣医学生の毎日。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気がつけばもう4月も半ば。

あっという間に学校も始まってしまいました。

まだ一週間しか経ってないですが、すでにお腹いっぱ…(ry


頑張ります。3ヶ月くらい。



そんなこんなで世の中には春が訪れようとしています。

徐々に暖かくなってきてますね。

花粉も飛んでいるようで、花粉症の方は色々と大変でしょうけども…









さて、今日は名前間違いの第二弾です。

しかもこれ、第一弾と実は同じ日に起こった出来事だったりします。

その日、実家から一人暮らし宅に戻らなければならなかった自分。

そのため、高速バス乗り場に行きました。

すると、そこに併設されているおみやげ売り場に何やら怪しげな奴が…。

そう、その見た目を表現するなら、


間寛平を劣化させた、中年よりも歳を取とったジジイが、ピンクを基調にした服装と金髪でギャル男を目指したが失敗した


…そんな感じ。



これは目を合わせないほうがいい…と直感的に悟った自分は、さっさと高速バスの手続きを済ませ、乗り場へ。




数分後。高速バスが現れ、皆続々と乗り込んでいきます。

そして自分も乗り込む番になりました。

乗り込む際に持っている券と、運転手の方が持っている紙とで座る場所のチェックなどを行ってから車内に入っていくシステムだったので、チェックを済ませて…


ん?


運転手の方が持ってる紙に書いてある名前、苗字が一文字違ってますけど。


おいおい…手続きした所のお姉さん、しっかりしてくれ…


と、本日二度目の名前間違いに若干げんなりしながら車内へ。

さて、後はゆっくり到着まで待つのみだ…


なんて思っていた私がバカでした。

そうです。


話はここからなのです。←



ゆったりと車内で発車まで待っていると、何やらド派手な人影が乗り込んでくるじゃありませんか。

なんとそれは…!!!!










続きます。



PR
どーもー。

春休みに入って、下級生もしっかりと仕事をこなし始め、ちょっとだけ余裕ができた…?naturalです。

ただ、ついこの間まで毎年恒例の研修会があっていて、余裕のよの字もありませんでしたが(笑)



そんなわけで、気がつけばもう春休みも終盤。

まだまだ休みを満喫しながら過ごしたいですが、そういうわけにもいかないようで。

こればかりは仕方ないのでしょうが、やっぱり名残惜しいですよね。







さて、今日のお話は…

先日、ちょっとした用事で少しの間、実家に戻っていたときのこと。

用事も終わり、家族でご飯でも食べようと思い、パスタ屋に入ったときのこと。

入ろうと思ったパスタ屋には人が並んでおり、よくある名前を書いておくタイプの並び方をしなければならないところでした。


natural○○(さ、ここに名前を書いて…と。)


確かに名前を書きました

これで並んでいれば万事OK!!



…のはずでした。



それから時間は過ぎ、ようやく自分たちの番に。

直前の人の名前を確認していたので、次は自分たちだと確信しながら名前を呼ばれるのを待っていると…


店員、紙を見つめて笑いながら首をかしげる。


そして次の瞬間。


店員「ムラカミ様~。」←名前が違う。






…?


誰も反応しないので、次に店員が取った行動は


店員「この名前を書かれたお客様~!」






…おい。












自分の字はそんなに読めない字なのかと、相当ショックを受けました。。。

どうも、naturalです。

前回の更新の後すぐに大地震が発生しましたね…

被災された方々が一日でも早く今まで通りの生活に戻れることを願ってやみません。

幸運なことに自分は被災した地域ではなかったので、これといって影響はありませんでしたが。



というわけで、いつも通りの日常を発信していって、災害が落ち着いたときに今までどおりの普通の日常を送ることのできる場所を提供するっていうのも一つの応援だと思うので…

自分は今まで通り更新していこうかと思っています。





さてさて。

研究室に新4年生が来て早2週間ほどが過ぎたわけですが…

新しい仲間も加わって、毎日楽しく過ごさせてもらっています。

…まぁ、


なぜか先輩であるはずの自分が新4年生の一人にいじられているという異常な状況を除けば、


ですけども(笑)




あ、もちろんそうなった時はいじりかえしてあげています。

本人はとっても楽しそうですよ!←←








閑話休題。

今日のお話は、妹のお話。

それは先日、妹が家でくつろいでいた時のこと。

幸せなくつろぎのひと時…のはずでした。



その時、妹は何かしようと思ったのでしょう。

立ち上がり、歩き始めました。


…と同時に愛犬も妹の足元で歩き始め、


妹が愛犬を足で踏みつけそうに…!!!


なったところで、妹、全力でそれを回避するために倒れました

そのせいで若干足を痛めた…。


…という話を妹から聞きました。



その話を聞いたnaturalさん。

natu「愛犬は大丈夫だったの?…そっか、そりゃよかった。」

妹「…」

natu「…」

妹「私の心配は?」












愛犬が無事だったようで何より!!←←←
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。

基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
フリースペース






札幌 不動産査定


ブログ内検索