どうもどうも。
あまりに久しぶりの更新だったので、ログインするのに手間取りました。
皆様お元気でしたでしょうか?自分は元気です。
一人暮らしをするようになってから、以前よりも風邪を引くことが少なくなったような気がします。
なんででしょうか。
さて、そんなわけで儚い夏休みの続き、といきたいんですが何分もう季節は冬。それも真冬。
…ね、もう手っ取り早くお話をまとめますね。
車に乗って出発した後、アクシデントがいくつかありました。
一つ目が「高速で車が停まる。」っていうことです。
これは、自分がアクセルを強く、そして長く踏み込み過ぎていたのが原因だったようですが…貴重な体験をさせてもらいましたww←迷惑
二つ目は、「到着したはいいが、雨によってアトラクションのほとんどが動かない。」。
一つ目も相当大きなショックでしたが、これはもう旅の目的をぶっ潰されたようなものでした。
このショックに加えて、早朝から出かけたことにより皆の疲れはピークに。
結局、雨が止むまでネカフェで時間を潰し、その後めでたく動き出したアトラクションで楽しめたんですがね。
大まかに言うと事件はこんなものでした。
本当に更新が滞ってしまったせいでこんなつまらないまとめになってしまってすいません…
深く、浅く反省しております。←
そんなわけで気がつけば2012年。
あけましておめでとうございます。(遅)
今年は辰年ですね…とうとう年男だったのが終わってしまいました。
…え?
兎年生まれだからウサギが好きなんじゃないかって?
そんなの関係有りません。
何年に生まれようと、ウサギを好きになる運命だったのでしょう。←
そんなわけでもうすぐテストなので、また更新間隔が少し開くかもしれませんがご了承ください。
必ず更新はしますので、たまーにちょろっと覗いてもらえるとありがたいです。
行間を開けるのをやめたんですが…気づきました?
あまりに久しぶりの更新だったので、ログインするのに手間取りました。
皆様お元気でしたでしょうか?自分は元気です。
一人暮らしをするようになってから、以前よりも風邪を引くことが少なくなったような気がします。
なんででしょうか。
さて、そんなわけで儚い夏休みの続き、といきたいんですが何分もう季節は冬。それも真冬。
…ね、もう手っ取り早くお話をまとめますね。
車に乗って出発した後、アクシデントがいくつかありました。
一つ目が「高速で車が停まる。」っていうことです。
これは、自分がアクセルを強く、そして長く踏み込み過ぎていたのが原因だったようですが…貴重な体験をさせてもらいましたww←迷惑
二つ目は、「到着したはいいが、雨によってアトラクションのほとんどが動かない。」。
一つ目も相当大きなショックでしたが、これはもう旅の目的をぶっ潰されたようなものでした。
このショックに加えて、早朝から出かけたことにより皆の疲れはピークに。
結局、雨が止むまでネカフェで時間を潰し、その後めでたく動き出したアトラクションで楽しめたんですがね。
大まかに言うと事件はこんなものでした。
本当に更新が滞ってしまったせいでこんなつまらないまとめになってしまってすいません…
深く、浅く反省しております。←
そんなわけで気がつけば2012年。
あけましておめでとうございます。(遅)
今年は辰年ですね…とうとう年男だったのが終わってしまいました。
…え?
兎年生まれだからウサギが好きなんじゃないかって?
そんなの関係有りません。
何年に生まれようと、ウサギを好きになる運命だったのでしょう。←
そんなわけでもうすぐテストなので、また更新間隔が少し開くかもしれませんがご了承ください。
必ず更新はしますので、たまーにちょろっと覗いてもらえるとありがたいです。
行間を開けるのをやめたんですが…気づきました?
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー