忍者ブログ
憎たらしい愛兎に飼い主バカ全開な獣医学生の毎日。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだかんだで、実家って結構落ち着くものなんですね。ええ。

そんな風に実家のありがたみを実感しつつ毎日過ごしているnaturalです、どうも。







そういえば、兎のことなんですが。

実家には犬がいるんです、小型犬。

やっぱり犬なだけに、他の動物の臭いがするとどうしても反応するんで、先にどうなるか少しだけ確認してみたところ…


判明事項:やや危険


えっと…別に肉食動物と草食動物っていう感じの危なさではないんです。

だから、  非常に  危険というわけではないのですが。

ただ、犬の方が兎のことを遊び道具の一つだと思っているようで…;;

うちの愛犬、蜘蛛を始めとして動く昆虫なんかにすごく反応するんですが、どうも愛犬の脳内では


「兎=蜘蛛=自分で動く遊び道具」


という危険な方程式が成り立っているようで。




というわけで、ウサギは犬と隔離しましたorz

…そんな感じです。







まぁ結局のところ言いたいのは、愛犬にしても、実家にしても、なんか全てにおいて流れる時間がゆっくりなんですね。

この時間の流れ方にかなり癒されてます…(遠い目)

っていうことです。






P.S. 実は愛犬が執念深く、未だに兎の残り香を嗅ぎまわっているというこの事実。。。
PR
例の7/7の七夕の日に産まれた子犬達が、今目も開いて、そこら中歩き回るようになりました!
カワイイ…(≧Д≦)(笑)

ちなみに、この写真は目が開いてすぐの頃の写真なので、今はもっとしっかり目が開いてます。




この子犬はトイプードルっていう犬種です。
黒いプードルを知らない方も多いかと思ったので、参考程度に。9b70a9a8.jpeg
前のページ HOME
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。

基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
フリースペース






札幌 不動産査定


ブログ内検索