忍者ブログ
憎たらしい愛兎に飼い主バカ全開な獣医学生の毎日。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、7:30くらいに起きるくせに7:00くらいに目覚ましをかけているnaturalです。


これ、普通ですよね

寝坊したらまずいんで、ちょっと早めに目覚ましをかけておく。

しかしながらウサギがやってきてからというもの、これではいけないということにやっと気付きました。



…何故かって



ウサギに起こされるから。



7:00に鳴り始めるけたたましい目覚ましの音。

それと共にウサギ様のお目覚めスイッチもオンになるようで、


「腹減った~!!飯じゃ飯~!!」


とでも言わんばかりの勢いでケージをかじり始めます。





朝の7時。もう少ししたら起きるところなので、もちろん睡眠等は浅いです。

よって、ウサギのケージをかじる音でさえ耳障りなわけで…orz





おかげさまで、今日は学校に行っている間中ずっと頭がぼーっとするわ、講義の中盤は学期始って以来の強い睡魔に襲われるわ、夕方に睡魔が訪れて寝ていたらご飯を作る時間がいつもよりも1時間も遅くなるわで散々でした…

なんとか止めさせるいい方法があれば、ぜひ試してみたいものですね。。。







P.S. チモシーの中にも好きな部分と嫌いな部分があるようで、嫌いな部分は必ずスノコの下に落とされています。
PR
結構前に宣言していた、愛兎の写真。

blogに載せることを完全に忘れていました!!

というわけで早速。。。

opopo.JPG




ね、かわいいでしょ





…かわいくないとは言わせない

というわけで、また機会があれば写真をどんどんupしていきたいものですね。

やっぱり文字だけのブログはどうしても味気ないんで;
というわけで、昨日最後に更新したように、愛犬一頭の去勢手術が今日行われ、その手術を見学させていただきました。



思っていたよりもメスで切り開く場所が少なかったのでびっくりしたっていうのがとりあえず一番の感想です。

まぁ…あれを外科手術と言っていいのかははなはだ疑問ですが;

兎にも角にも、まだまだ獣医師の卵中の卵な身としてはいい経験になったと思います~。



何はともあれ、新学期に向けていい燃料になりました。これでまた新学期ももじゃっと様や、新たな強敵である、○理学や○化学の方とも戦っていける気がすr…(ry







P.S. また機会があればかかりつけの病院の見学にでも行きたい等と考えていたりいなかったり
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。

基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
フリースペース






札幌 不動産査定


ブログ内検索