病状と言えばもちろんうちの病気の総合デパートこと愛兎さんです。
まずは耳ダニ。
特に掻くこともなくなった…のですが、先日病院に行った時も左耳にだけ耳垢がたまっていたのが気になるところではあります…;
そして先日再発したぶどう膜炎。
やはり先手必勝。早期発見がよかったのか、一日目薬をしただけで充血もすっかりなくなって見た目は普段通りです。よかった。
で、話は変わって餌の話。
どこの兎さんも餌をあげる時になると落ち着きがなくなるとは思うんですが、うちの兎さんは落ち着きがなくなるだけではなく…
舌なめずり(高速)
をします。
…そこまでして食べたいことを表現しなくてもいいのにっていう感じですよねw
P.S. うちの愛兎、最近やけに自己主張が激しくなったような…
まずは耳ダニ。
特に掻くこともなくなった…のですが、先日病院に行った時も左耳にだけ耳垢がたまっていたのが気になるところではあります…;
そして先日再発したぶどう膜炎。
やはり先手必勝。早期発見がよかったのか、一日目薬をしただけで充血もすっかりなくなって見た目は普段通りです。よかった。
で、話は変わって餌の話。
どこの兎さんも餌をあげる時になると落ち着きがなくなるとは思うんですが、うちの兎さんは落ち着きがなくなるだけではなく…
舌なめずり(高速)
をします。
…そこまでして食べたいことを表現しなくてもいいのにっていう感じですよねw
P.S. うちの愛兎、最近やけに自己主張が激しくなったような…
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー