忍者ブログ
憎たらしい愛兎に飼い主バカ全開な獣医学生の毎日。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早いもので、明日から学校が始まります。

ということは、テストが確実に近づいているということです…

そんで、マラソンも近づいているということです。



…え?

最近ちゃんと走っているのかって?


そりゃあ、もちろん


走っていません。


思えば、かれこれ2週間ほど走っていませんねぇ…

実家から帰ったら最後の調整で走りましょうか。










それは、実家に戻る直前のことでした。

以前の記事で言ったように、最近うつらうつらしてあんかから転落することが多くなっている愛兎。

ただ、その時は大抵音がしますし、なにより夢から現実の世界に戻ってきて、もう一度あんかの上に鎮座なさいます

その日も、もちろんあんかの上に鎮座なさっていた愛兎。




ふと、目をやった瞬間でした。


そこには。



目を見開いて、ひっくり返った体勢で動かない愛兎が。




…えっ…?



ΣΣえええええええええええ!!!!



死んだ!?!?!?




いったい何を…いや、何もしていないはずだ。

おかしい…おかしい…





とりあえず焦りながらも名前を呼んでみました。











…あ。




動いた。



バタバタしながら元に戻った。









私の心配を返してください。







【今日の体重】…482g

二日ぶりで、そんなに体重は増えてな…

増えてる。

この激増はいったいなんなんだ…

やっぱり体重の増え方はよくわかりません。。。


【今日の写真】

CIMG0010.JPG

先日母親が買った、最新のコンデジで撮影してみました。

…動きを止めないものには、最新の技術があっても素人の腕ではどうにもならないようです。









ポチっとどうぞ。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 うさぎブログ レッキス・ミニレッキスへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
PR
…と言っても、新年の挨拶にしては多少遅いですよね。

もうすぐ2日。

これを見ている方もおそらく2日以降が大多数なのでしょうが…気にしません。(待)



あぁ…そういえば結局、病理学を新年に持ち越してしまいました。

もうあと1ヶ月しないうちにテストかと思うと、新年早々気が重いです…



さて、今年は大学でも研究室配属になるので、ちょっとだけ変化があるんじゃないかと期待しているところです。

そりゃあ、多少心配もありますけど…



あ、年賀状、年々減っていって今年は2枚でした(笑)

うち、1枚はちゃんと友人からですが、もうひとつは高校時代にお手伝いをしただけの応援同好会から。

…お手伝いをしただけなのに、ここまで毎年律儀に送ってくれるっていうのもすごいと思います。







さ、新年一発目。

愛兎の話にまりましょう。



実家に帰ってきてからというもの、女性陣の目を釘付けにしている愛兎。

今日もご飯を食べ終わった愛兎をだき抱えていると、背後にいた妹から


「おいで~、愛兎ちゃ~ん。」


と、気持ち悪い声がします。

仕方がないので、妹に渡しました。



一刻の後。

ふと妹の方に目をやると…


愛兎、コタツの上を大冒険。


どうも、妹が遊ばせてくれているみたいです。

ありがたい、さすがわが妹。(都合いい)

と思いつつも、家族はアタフタ

焦ってイヤホンを隠したり、マグカップをひっくり返しそうになったので慌ててどかしたり。

そんなこんなしながらも、楽しんでました。



そして更に一刻の後。

そろそろ兎をケージに戻そう。ということになり、母親が愛兎をケージに戻すことになりました。

実は母親、naturalがケージの掃除する間に愛兎を毎日だき抱えているので、きっとすぐに捕まえてケージに戻してくれるのだろうと信じていました。


母「さ、戻ろうね~。」

母が愛兎に手をかけ、持ち上げようとした瞬間でした。


愛兎、物凄い勢いで逃げ回ろうとする。


コタツのテーブルの上でガシャガシャ。必死でした。









毎日だきかかえてナデナデしてくれている人に対してなんという…まさに、恩を仇で返す兎。








【今日の体重】…435g

昨日は野菜をモリモリ食べた後の体重、今日は野菜モリモリではないので…実質微増ってところでしょうか?



【今日の写真】

CIMG2335.JPG

愛兎の名前、実は"もち"っていうんですが…

もち の頭に みかん 。




CIMG2337.JPG

別バージョン。

これまた押さえつけないと撮影させてくれないのがちょっと切ない。




最後になりましたが、今年もよろしくお願いします。

上の「かがみもち」の効果で、いい一年になりますように…






ポチっとどうぞ。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 うさぎブログ レッキス・ミニレッキスへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン
とうとう今年も終わってしまうんですね…

なんか、全然実感がわきません。

紅白歌合戦を見ているというのに(笑)

なんででしょうか…

昔みたいにワクワクしなくなりました…これが年をとるってことなんでしょうかね。










さてさて。

そんなおーみそか。

年の瀬などお構いなしに今日も走り回る愛兎。



実家に戻ってからというもの、ケージの形状から設置が難しかったため、とりあえず取り付けていなかったあんか。

コードをかじられるんじゃないか、という心配は多少ありましたが、あまりの寒さのため、今朝あんかを設置しました。



…するとどうでしょう。

あまりに寒かったんでしょう。


一直線にあんかの上へ。


そしてすぐさま寝始める。


寒かったんだな…ごめんよ…








それにしたって、その後半日程何も食べず寝続けるってどうよ。心配かけやがって!!









【今日の体重】…448g

順調順調。

でも、今日寝てばっかりだったので、明日は少し体重の増え方が緩やかになるかも…?



【今日の一枚】

CIMG2357.JPG

ガウガウ。

無抵抗なブロッコリーの芯に襲いかかる、獰猛なウサギ。







ポチっとどうぞ。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 うさぎブログ レッキス・ミニレッキスへ
にほんブログ村
blogram投票ボタン



前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。

基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
フリースペース






札幌 不動産査定


ブログ内検索