ギリギリ更新できました。
こうやって振り返ってみると、最近意外と忙しいなぁ…って思います。
あんまり実感ないっていうのが若干悲しいところじゃありますけど(笑)
ま、よくよく考えてみれば、学校だけでも結構忙しいのに、それに加えて家庭教師的なこと、色々と準備、うさぎの世話…
時間的余裕がまるでありません。
そんなこんなで、気がつけば毎年恒例、ソフトボール大会の時期。
芸だしとか本当勘弁願いたい…
芸だしを強制するとか、一体どこのどいつが考え出したのか。
本当に嫌で仕方ありません。
とりあえずソフトに向けて練習と、芸だしで何をするかを考えておかないと色々と大変なことになりそうです。
そしてこれまた恒例の愛兎。
今日も元気に跳ね回っています。
そんなヤツが今回、その小さな脳をフル回転させて覚えたことがあります。
それは…
またしてもご飯に関連すること。
一体なんなのかって?
それは、
naturalがご飯を食べる時に自分もご飯がもらえるということ。
いつも、自分がごはんを食べるときに一緒にご飯を食べさせているので…っていう感じでしょうか。
本当にご飯に関することはよく覚えます。
人間のご飯を持っていくと、ウサギが喜ぶという奇妙な図式。
いや、お前にはやんねーよ。
【今日の体重】…1138g
以前ほどではないにせよ、順調に増えています。
一安心。
【今日の写真】

見つめウサギ。
なかなか凛々しく写せたと思いませんか?
ささ、ポチっとどうぞ。

にほんブログ村

こうやって振り返ってみると、最近意外と忙しいなぁ…って思います。
あんまり実感ないっていうのが若干悲しいところじゃありますけど(笑)
ま、よくよく考えてみれば、学校だけでも結構忙しいのに、それに加えて家庭教師的なこと、色々と準備、うさぎの世話…
時間的余裕がまるでありません。
そんなこんなで、気がつけば毎年恒例、ソフトボール大会の時期。
芸だしとか本当勘弁願いたい…
芸だしを強制するとか、一体どこのどいつが考え出したのか。
本当に嫌で仕方ありません。
とりあえずソフトに向けて練習と、芸だしで何をするかを考えておかないと色々と大変なことになりそうです。
そしてこれまた恒例の愛兎。
今日も元気に跳ね回っています。
そんなヤツが今回、その小さな脳をフル回転させて覚えたことがあります。
それは…
またしてもご飯に関連すること。
一体なんなのかって?
それは、
naturalがご飯を食べる時に自分もご飯がもらえるということ。
いつも、自分がごはんを食べるときに一緒にご飯を食べさせているので…っていう感じでしょうか。
本当にご飯に関することはよく覚えます。
人間のご飯を持っていくと、ウサギが喜ぶという奇妙な図式。
いや、お前にはやんねーよ。
【今日の体重】…1138g
以前ほどではないにせよ、順調に増えています。
一安心。
【今日の写真】
見つめウサギ。
なかなか凛々しく写せたと思いませんか?
ささ、ポチっとどうぞ。


にほんブログ村

PR
ダメですね。更新が滞りまくっています。
言い訳をさせてもらえれば、ここ最近は研究室旅行とゼミ準備の関係で時間がなかった…
っていう感じでしょうか。
事実、今日更新出来ているのも、研究室の仕事がなく、完全フリーな日だから…なわけですし。
ってなわけで研究室旅行に行ってきました。
色々と回って、楽しんでもらえたみたいで計画した者としては嬉しい限りですが…
唯一心残りだったのが、渋滞に巻き込まれてしまったこと。
まぁ、仕方ないっちゃ仕方ないことですけれども。
…なんか色々と考えて、ネガティブになってきている、そんな休日。
未だにトイレの場所をきちんと覚えてくれない、困りものの愛兎。
話は先日のこと。
1週間に一度は糞を完全撤去したり(全撤去じゃないならもっと1日に一回とかしてますが…)色々ときちんと掃除をしていた…つもりでした。
なのに。
ふとケージ外に落ちている草に目をやると、そこには
虫!!!
むし!!!!!!
MUSHI!!!!!!
いやあああぁぁぁ。。。。。
2匹だったのでよかった…と思っていたら、その後ちょいちょい現れ、現時点で10匹程は殺処分しています。
そんで今の時点で現れてはいないので、おそらくあれは外から侵入してきた奴らだったのだろう…と思っています。
油断も隙もない奴ら。だから嫌いなんです。
【今日の体重】…1122g
順調に増加してます。
まだまだ成長のプラトーに達するのは先…?
【今日の写真】

再びグダグダウサギ。
寝ていても、大抵はカメラの音で目覚めてしまいます。
ポチっとどうぞ。

にほんブログ村
言い訳をさせてもらえれば、ここ最近は研究室旅行とゼミ準備の関係で時間がなかった…
っていう感じでしょうか。
事実、今日更新出来ているのも、研究室の仕事がなく、完全フリーな日だから…なわけですし。
ってなわけで研究室旅行に行ってきました。
色々と回って、楽しんでもらえたみたいで計画した者としては嬉しい限りですが…
唯一心残りだったのが、渋滞に巻き込まれてしまったこと。
まぁ、仕方ないっちゃ仕方ないことですけれども。
…なんか色々と考えて、ネガティブになってきている、そんな休日。
未だにトイレの場所をきちんと覚えてくれない、困りものの愛兎。
話は先日のこと。
1週間に一度は糞を完全撤去したり(全撤去じゃないならもっと1日に一回とかしてますが…)色々ときちんと掃除をしていた…つもりでした。
なのに。
ふとケージ外に落ちている草に目をやると、そこには
虫!!!
むし!!!!!!
MUSHI!!!!!!
いやあああぁぁぁ。。。。。
2匹だったのでよかった…と思っていたら、その後ちょいちょい現れ、現時点で10匹程は殺処分しています。
そんで今の時点で現れてはいないので、おそらくあれは外から侵入してきた奴らだったのだろう…と思っています。
油断も隙もない奴ら。だから嫌いなんです。
【今日の体重】…1122g
順調に増加してます。
まだまだ成長のプラトーに達するのは先…?
【今日の写真】
再びグダグダウサギ。
寝ていても、大抵はカメラの音で目覚めてしまいます。
ポチっとどうぞ。


にほんブログ村

実は先日更新をサボってゼミの準備でもしよう、と思っていたnaturalです。
だって…色々あってゼミが全然進んでいないから。
まぁ、その色々も先日やっと終わりましたけど。
若干その"色々"が、押し付けられた感じで、しかもその内容についても結構一人で一生懸命調べた感じだったので、なんだかなぁ。
ここを寛大な心で許せるのが大人なのかもしれませんが、まだまだ許せる程心が寛大じゃないです。
なのでとりあえず我慢、我慢。
結局、更新するつもりでいたらいつの間にか0:00過ぎて、今日はや~めた。ってなったり、用事で0:00過ぎたりと色々あって今日の更新。申し訳ないです;;
と思っていたらまた0:00過ぎ。
あーあ。
そうそう。
先日人生で初めて…じゃないでしょうか。
体育の授業以外でキャッチボールをしました。
な~んだ、そんなことか。って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、自分としては結構重大な出来事なんですよ…!?
何を隠そうnatural、野球系がこの世のスポーツの中で最も嫌いと言っても過言ではないから。
…それなのに、野球やってそうとか言われたことがあるのはここだけの話。
そんなこんなでキャッチボールをしましたが、すでに今右腕が筋肉痛。
どんだけだよ、って思われるかもしれませんが、筋肉痛。
肩弱いんです。
さーて、愛兎さん。
とある対策をして、やっとトイレでおしっこをするようになった…
と思ったら。
今度は今まで失敗していた場所とは違う場所でおしっこするようになりやがりました。
全くもって忌々しい…
そんなクソウサギ 愛兎さんのバカな話を一つ。
先日、学校から帰って家でダラダラしつつふと愛兎を撫でてやろうと思いたち、ケージの小窓を開けてそこから撫でてました。
その小窓、いつもはおやつやら野菜をあげる時に開けるところなので、もう愛兎は大喜びで走ってきます。
そんで、窓から顔を出していたところを撫で撫で開始。
気持ちよさそうに目をつぶってナデナデされてる…
と思ったら。
十数秒後、
「オゥェ」
という聞き覚えのない音が。
一体何の音かと思ったら、何のことはない。
愛兎が自ら身を乗り出しすぎて、かつ頭を下げようとし、撫で撫でされることで更に頭が下がって、首が絞まっただけのことでした。
何のことはなくもないですね。(意味不明)
それにしたって、いくらなんでも首が絞まるまで撫で撫でされなくてもさぁ…
一体どこまでおバカちゃんなのか。
【今日の体重】…1022g
1kg越キタ!!!!!!!!!
ついに。ついにやりました!!!!
これはお祝いをしなきゃいけないですね(何)
【今日の写真】

グダグダウサギ。
最近頻繁に横になります。
まぁ、すでに若干軽くソアホック気味な足を休める意味でもありがたい行為です。
ポチっとどうぞ。

にほんブログ村
だって…色々あってゼミが全然進んでいないから。
まぁ、その色々も先日やっと終わりましたけど。
若干その"色々"が、押し付けられた感じで、しかもその内容についても結構一人で一生懸命調べた感じだったので、なんだかなぁ。
ここを寛大な心で許せるのが大人なのかもしれませんが、まだまだ許せる程心が寛大じゃないです。
なのでとりあえず我慢、我慢。
結局、更新するつもりでいたらいつの間にか0:00過ぎて、今日はや~めた。ってなったり、用事で0:00過ぎたりと色々あって今日の更新。申し訳ないです;;
と思っていたらまた0:00過ぎ。
あーあ。
そうそう。
先日人生で初めて…じゃないでしょうか。
体育の授業以外でキャッチボールをしました。
な~んだ、そんなことか。って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、自分としては結構重大な出来事なんですよ…!?
何を隠そうnatural、野球系がこの世のスポーツの中で最も嫌いと言っても過言ではないから。
…それなのに、野球やってそうとか言われたことがあるのはここだけの話。
そんなこんなでキャッチボールをしましたが、すでに今右腕が筋肉痛。
どんだけだよ、って思われるかもしれませんが、筋肉痛。
肩弱いんです。
さーて、愛兎さん。
とある対策をして、やっとトイレでおしっこをするようになった…
と思ったら。
今度は今まで失敗していた場所とは違う場所でおしっこするようになりやがりました。
全くもって忌々しい…
そんな
先日、学校から帰って家でダラダラしつつふと愛兎を撫でてやろうと思いたち、ケージの小窓を開けてそこから撫でてました。
その小窓、いつもはおやつやら野菜をあげる時に開けるところなので、もう愛兎は大喜びで走ってきます。
そんで、窓から顔を出していたところを撫で撫で開始。
気持ちよさそうに目をつぶってナデナデされてる…
と思ったら。
十数秒後、
「オゥェ」
という聞き覚えのない音が。
一体何の音かと思ったら、何のことはない。
愛兎が自ら身を乗り出しすぎて、かつ頭を下げようとし、撫で撫でされることで更に頭が下がって、首が絞まっただけのことでした。
何のことはなくもないですね。(意味不明)
それにしたって、いくらなんでも首が絞まるまで撫で撫でされなくてもさぁ…
一体どこまでおバカちゃんなのか。
【今日の体重】…1022g
1kg越キタ!!!!!!!!!
ついに。ついにやりました!!!!
これはお祝いをしなきゃいけないですね(何)
【今日の写真】
グダグダウサギ。
最近頻繁に横になります。
まぁ、すでに若干軽くソアホック気味な足を休める意味でもありがたい行為です。
ポチっとどうぞ。


にほんブログ村

プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー