研究室二日目も無事終了したnaturalです。
えっと…今日教えてもらった仕事は…なんでしょうか(笑)
それでも、色々と他の必要なことを教えてもらったりできたので、よかった、ってことで。
ただね…
診断名とかはなんとかかんとかわかるんだけど、そこにいたるまでの所見を書くのがとっても不安というかなんというか。
先輩の所見を見ていても、自分があと1年でこんなに凄い文章を書けるようになるとは到底思えないのですが…
唯一そこだけが不安です。
さてさて。
飼い主に朝のお目覚め後も、学校から帰ってきた時も、果てはお風呂から上がってきた時もおしっこの掃除をさせる愛兎。
もう憎たらしくて仕方ない。(待)
で、そのクソ兎さんですが…(おい)
以前もお話ししたように、結構水を飲みます。
おそらく先代ウサの1.5倍位は。
…と、この間までは思っていました。
ボトルの水の減り方を見て、ね。
しかし実際は…
水の飲み方がヘタクソ過ぎるために、わざわざ水飲み場をトイレのところに設置しているにも関わらず、
ケージの外にこぼす。
そして、ぴったりくっつけているはずのトイレとケージの壁の隙間にもこぼす。
お陰でトイレの底やら、その下の糞やらを受けるトレーも水でびっちゃびちゃ。
そりゃあボトルの水の減りも早いよね。そりゃあ。
【今日の体重】…882g
おっと…昨日の体重増加は別に草を食べたことによる一時的なものではなかったようです…
いやぁ、それにしてもここ最近の体重の増え方には目を見張るものがありますね。
この時点で妹ウサとの体重差はおそらく200g超。
【今日の写真】

昨日の写真を別の角度から。
これを死体と呼ばずして、一体なんと呼ぼう。
ポチっとどうぞ。

にほんブログ村

えっと…今日教えてもらった仕事は…なんでしょうか(笑)
それでも、色々と他の必要なことを教えてもらったりできたので、よかった、ってことで。
ただね…
診断名とかはなんとかかんとかわかるんだけど、そこにいたるまでの所見を書くのがとっても不安というかなんというか。
先輩の所見を見ていても、自分があと1年でこんなに凄い文章を書けるようになるとは到底思えないのですが…
唯一そこだけが不安です。
さてさて。
飼い主に朝のお目覚め後も、学校から帰ってきた時も、果てはお風呂から上がってきた時もおしっこの掃除をさせる愛兎。
もう憎たらしくて仕方ない。(待)
で、そのクソ兎さんですが…(おい)
以前もお話ししたように、結構水を飲みます。
おそらく先代ウサの1.5倍位は。
…と、この間までは思っていました。
ボトルの水の減り方を見て、ね。
しかし実際は…
水の飲み方がヘタクソ過ぎるために、わざわざ水飲み場をトイレのところに設置しているにも関わらず、
ケージの外にこぼす。
そして、ぴったりくっつけているはずのトイレとケージの壁の隙間にもこぼす。
お陰でトイレの底やら、その下の糞やらを受けるトレーも水でびっちゃびちゃ。
そりゃあボトルの水の減りも早いよね。そりゃあ。
【今日の体重】…882g
おっと…昨日の体重増加は別に草を食べたことによる一時的なものではなかったようです…
いやぁ、それにしてもここ最近の体重の増え方には目を見張るものがありますね。
この時点で妹ウサとの体重差はおそらく200g超。
【今日の写真】
昨日の写真を別の角度から。
これを死体と呼ばずして、一体なんと呼ぼう。
ポチっとどうぞ。


にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー