忍者ブログ
憎たらしい愛兎に飼い主バカ全開な獣医学生の毎日。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近更新できていなくてすいません;

実は、研究室で火曜日に研修会があるんで、その準備にちょっと手こずっているわけで…

そんな理由で更新を止めるな!っていう方もいらっしゃるかも、ですけれども。

ペーペーの自分にとっては研修会の切片に診断をつけるのすらままならない状態なんですね…

そんなこんなで、次の更新は火曜日になりそうです…

いや、ひょっとしたら水曜かも(笑)




ちなみに、愛兎は目の方も大分よくなって、先生からも大丈夫って言われたんでもう心配いりません。




そんなこんなで次の更新までもう少しですので、それまで気長にお待ちください…
PR
あら?

昨日のタイトル、無題になってますね…

後からタイトルをつけようと思って空欄にしていたのを完全に忘れていました

たまにはこんなこともあるさ、人間だもの。(待)




さて、明日は3つ上の先輩方の追いコン。

何故か参加する運びとなりまして…

おそらく参加費用がバカにならないからだと思われます。

だって。

参加費用。

なんとなんと。


7000円。


もう今月は大出費月間だとしか思えません。

この7000円を含めて、突発的な出費が今の時点ですでに15000円超

そして今後10000円ほど更に出費がかさむと思われますので…

そんで新学期には教科書代という名の悪魔が…

そんでそんでそろそろ愛兎のトイレ砂も買わなきゃいけないから…

経済的に相当危うい感じです。

CD用のお金しか娯楽には費やせませんね…(違)









そんな経済危機の中、愛兎さんの頭の中は『ごはんごはん!!』でいっぱいの、お花畑状態


そう、年中お花畑。


だからこそかわいいっていうのもあることにはありますが、


若干お花畑過ぎでバカしてしませんか?


っていうこともチラホラ。

今日もお花畑なお話。



以前、ケージに2F部分となるロフトを設置した、とお伝えしました。

そのロフトですが、一応筋肉質と言われるミニレッキス…である愛兎。

軽々とジャンプしてロフトをウロウロ。

特に、ご飯をねだったりする時には、ロフト→1F→ロフト→1F→ロフト→…のエンドレスリピート


その度に鳴り響く金属のガシャガシャ音。


素晴らしい。


今日も草がきれていることを伝えるために、一生懸命ガシャガシャ。

ちょっとうるさかったので、収まったら草を追加しようと一時待機。

すると…

ロフトに上がろうとした愛兎。

いつも楽々なので油断したのでしょうか。


前肢だけロフトにかけて、残りの体が全部ブラブラ状態。


もちろん愛兎はロフトに上がろうとジタバタ。


当然そんなジタバタで上れるはずもなく、


背中から地面にダイブ。






ガッシャーン。














その後、草をあげるまでしばらくジッとしてました(笑)



【今日の体重】…958g

増えてます増えてます。



【今日の写真】

CIMG2475.JPG

ズーン。

昨日に引き続いて超ドアップです。

へやんぽで偶然、テーブルの上にあった野菜に気づき、その後そこから野菜を動かしたにも関わらず執拗に嗅ぎ回っている愛兎です。(長い)

いや、本当にしつこかった…






間違えて途中で記事を送信してしまった…

ポチポチお願いします。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 うさぎブログ レッキス・ミニレッキスへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
諸事情により、というか薬を飲んでいることにより明後日の追いコンはお酒が飲めそうにないnaturalです。

…問題はお酒を断れるかどうか。

まぁ、断らないとどうしようもないわけですけどね(笑)

なんか数少ない飲み会っぽいのに、本当に色々と申し訳ないです…

というか、愛兎の事といい、ついてないな。



そんなこんなで、明日は履修登録をしなければ。




…というか、最近きっちり2日おきになってますね、更新が。

別に狙ってしているわけではないのですが…








さーて、愛兎さん。

目の方は順調によくなっていると思われます。

出血の血の色が徐々に黒っぽくなっていること、腫れが引いてきていること、目がしょぼしょぼしなくなったこと…なんかを見てると、ですね。



さて、そんな愛兎。

というか愛兎のトイレ。

先日悩み事やら何やらで一時期愛兎のトイレ掃除を忘れてしまっていました。

普段ならどんなに溜め込んでも2~3日のところを、なんとなんと…


6日。


さて、ここで問題です。


トイレは一体どんな状態になっていたでしょうか。












正解は…


2・3日溜め込んだのとさしてかわりない


…と見せかけて、


水たまりのようにビチャビチャ。


今まで一度もこういう状態になったことがなかったので、正直驚きました…

…え?

臭くなかったのかって?

確かに多少臭いはしましたが、愛兎のトイレには水飲みに失敗した水も入るようにしてあるので、その水が入って薄まっていたためにキツイ臭いはしなかったものと思われます。









さすがにこれは愛兎に申し訳ないと思いました。




【今日の体重】…941g

お腹にあんまり草が入っていない状態の時の体重なので、こんなもんでしょうか。

順当に1kgに近づいています。



【今日の写真】

CIMG2472.JPG

うさんぽの時の写真。

途中でケージに立ち寄ったところを激写。

あまりの近さにピンぼけバリバリです。






ポチっとどうぞ。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 うさぎブログ レッキス・ミニレッキスへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。

基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
フリースペース






札幌 不動産査定


ブログ内検索