忍者ブログ
憎たらしい愛兎に飼い主バカ全開な獣医学生の毎日。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気がつけばもう3月も終わり。早いもんです。

4月といえば、新入生の入ってくる時期ですね。

自分もついこの間入学したばかりなような気がするんですが…



なんて感傷にふけってる暇なんて実はなく、明日は朝7:30から生検、研修会の答え合わせ、生検、切り出しという最近では比較的タイトなスケジュール。

一番の問題は朝早くに起きなきゃならないことですが。



それと、もうすぐ1~6年までの合同の飲み会…というかそんな感じのものがあるようです。

新学期も始まっていないような時期なのに。

ちなみに自分は…ヤクをやってますので、ちょっとむ…(ry

ネット上で誤解を招く表現はよろしくないですね、そうですね。

お薬を服用しているので、今現在お酒が飲めない状態です。

出席したいことにはしたいんですが、そんな状態だし…

っていうところです。

さて、どうしようかな。









そして愛兎さん。

昨日も書いた黄色い液体の件

今日もばっちりしでかしてくれています。

それはそれは大量に。

もういい加減にして欲しい。。。。。。



最近、黄色い液体がそこら中にまき散らされるため、あえなくロフトを撤去した…と以前の記事で書きました。

実はこの度、ロフトに次いでタオルまでも撤去対象となりました。

このバカ兎、


2階からおしっこを撒き散らすのみならず、人が親切に入れてやったタオルの上にもおしっこを撒き散らします


するとどうなるか。

当然、臭いが漂い始めます。

というわけであえなく洗濯…

して、入れるとまたすぐにおしっこの被害に。。。



というわけで堂々巡りになってしまうので、これもあえなく撤去。



そんな何もないケージの中で、以前と同じように眠る愛兎。

以前はタオルの上から転落し、ひっくり返った物凄い寝姿を披露していました。

最近は、というと。


頭が下がっていき、頭から床につっこみそうになる→(前進して)立て直す→寝る→立て直す→寝る→…


な感じで。

しかもその立て直す時、後ろに戻ればいいのに、眠気に負けてそのまま夢の中へ行っちゃうもんだから、何故か徐々に前進。

気がつけば目の前がケージの壁。










目が覚めた時、目の前が壁なのでたまに?が浮かんでいるように見えます。




【今日の体重】…856g

今日はご飯増量はしませんでしたが、アルファルファもあげたし、野菜もあげたのできっと増えている…

はい…?

なんなんだ、この体重は…

よし、明日から餌増量確定。

追記(4/1 0:03)

この後水を飲んだので、多少体重は増えているかと思われます。




【今日の写真】

CIMG2482.JPG

以前へやんぽの時に撮ったもの。

カーテン裏から出てきたところを激写。

なんだか性悪なウサギに見えるような気が…








ポチっとどうぞ。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 うさぎブログ レッキス・ミニレッキスへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
PR
ブログを辞めます!!!








とかいう宣言ではないので、安心してくださいね(笑)

いや、先日実家に超短期の帰省をしていたんですが、その時にPCのアダプターを忘れて一人暮らし宅に帰ってきてしまい、今日ようやくアダプターが郵送されてきたので晴れて更新出来ているわけですが…

長々と更新できずに申し訳ありませんでした。

まぁ、こんなこともあ…(死)



ちなみに、実家から帰ってきたら水をやり忘れていたバジルが一匹瀕死、一匹は死にかけなのに、花が咲いていました。

なんとか頑張って大きくなって欲しいものです…






そんで愛兎さん。

最近、2階のロフト部分からのおしっこ爆弾投下の被害がハンパなくなってきたので、2階を撤去しました。

おかげで、ご飯前のガシャガシャも幾分かマシになって、飼い主の精神衛生上もよろしい感j…(ry

トイレを覚えてさえくれれば、2階を設置して、ハウスを設置して…

夢は広がるばかりです。


…ですが。


トイレの成功率は上がるどころか下降の一途。


一つ前の記事にも書きましたが、その成功率が著しく下がるのが


飼い主が目を離しているorいない間。


もうわかりきっていることなので、今更どうってこともないんですが、これがまた


憎たらしい。


ええ、なんと言われようと憎たらしい。

特に、朝起きてから見たときに前日夜から全くトイレが使われておらず、そこら辺におしっこ跡がある時なんて、、、もう。。。



ムッキーーーーー!!!!


な感じです。

一回くらい使ってもいいだろうに…ねぇ?








トイレの場所が気に入らないなら、せめておしっこする場所を一つに決めてくれ。。。




【今日の体重】…884g

激 減 ! !

ヤバイ、なんだこれは…

最近測定していなかっただけにビックリ。

とりあえず餌増量、アルファルファ投与、おやつ投与等々で食用兎かってくらい肥育させていこうと思います…乞うご期待(違)



【今日の一枚】

ちょっとおやすみ。








ポチっとどうぞ。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 うさぎブログ レッキス・ミニレッキスへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
なんだかんだで研修会当日は眠気に負けて、その後は用事で更新すらできなかったnaturalです。

…まぁ、一週間くらい許される…よ…ね…?

ごめんなさい。。。

でも、お陰さまで研修会は特に突っ込まれることもなく、成功したって言ってもいいんじゃないでしょうか。

そして、研修会翌日からバイオプシーだけをしていれば大丈夫という日々に突入したわけです。

途端に忙しさも軽減されました。

まぁ、なんだかんだでやることはあるわけですけども…









そんなこんなで愛兎さん。

毎日快調におしっこ爆弾を投下してくださっています。

それも、


飼い主のいないところでばかり。


…ま、いつものことといえばいつものことなわけですが。

そんなこんなで実は今、実家に短期滞在中なわけですが、その帰路でのお話。

後もう少しで実家…!!というところでのことです。

実家に帰るためには、バスに乗るか、電車に乗るかを決められるんですが、そこはお金の無い学生さん。

時間はかかりますが、バスで帰ります。

というわけで、バスの中での出来事です。



車内には特にべらべらとしゃべっている輩もおらず、シーンとして、バスのエンジン音だけが響いていました。

そんな中、愛兎はケージに入ってバスの振動やら、曲がるときの遠心力やらと戦っていました。


…が。


そんな戦いに嫌気がさしたのでしょうか。


ダン!!


と、大きな音とともに思いっきり足ダンをかましてくれました。

別に足ダンをしてくれるのは構わないのですが、そこは車中。

さすがにnaturalもTPOくらいはわきまえていますので、あんまり煩くするのはよろしくない。

ということで…


一回だけシェイクしました。


一往復だけ、ね。

途端におとなしくなった愛兎。

ちょっとかわいそうだったかなぁ…










なんて思っていたら、更に足ダンを食らいました。

別に驚いたりして、静かにしていたわけじゃないのね…騙された。



体重と写真については、割愛させてもらいます。。。

都合上(笑)







ポチっとどうぞ。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 うさぎブログ レッキス・ミニレッキスへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。

基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
フリースペース






札幌 不動産査定


ブログ内検索