自分史上最強の金欠状態に陥ろうか、という状態のnaturalです。
教科書代がいくらで収まりきるかによって、今後の節約の度合いを考えなければなりません。
そしてその金欠状態を解決する策として、バイトを始めなきゃならんわけですが…
どうなんでしょうか…ねぇ。
とりあえず今日発行のTOWN WOR○を見て考えますか。
さて、話は神…ではなく。
紙…でもなく。
髪でございます。
今回、なんと。
人生初の髪染めをする機会がありました。
いや、別に自ら「したい!!!!!!」とかいう積極的なものではなかったんですけどね(笑)
経緯を説明すると、
友人「絶対髪を染める!!」
↓
髪染めに立ち会い
↓
髪染め液余ったじゃん…
↓
naturalも染めちゃえ!!
↓
染めることに
↓
当初の予想をはるかに超える染まり具合
↓
驚き
↓
ま、夏休みだしいっか。
↓
ブログの記事を書く
↓
バイトを始めなky…
↓
…髪、黒じゃなきゃダメじゃね?←←今ここ
…ええ。
さっき気づきましたけど、何か?
これはどうするべきでしょうか…
とりあえず…
うん…
希望のバイトが見つかるまではこのままで、希望のバイトが見つかって、それがヒゲOKだった場合、黒に戻しましょうか。ね。
…バカだって? 今までブログを見ていながら、naturalがバカだって今気づいたんですか!?(笑)
教科書代がいくらで収まりきるかによって、今後の節約の度合いを考えなければなりません。
そしてその金欠状態を解決する策として、バイトを始めなきゃならんわけですが…
どうなんでしょうか…ねぇ。
とりあえず今日発行のTOWN WOR○を見て考えますか。
さて、話は神…ではなく。
紙…でもなく。
髪でございます。
今回、なんと。
人生初の髪染めをする機会がありました。
いや、別に自ら「したい!!!!!!」とかいう積極的なものではなかったんですけどね(笑)
経緯を説明すると、
友人「絶対髪を染める!!」
↓
髪染めに立ち会い
↓
髪染め液余ったじゃん…
↓
naturalも染めちゃえ!!
↓
染めることに
↓
当初の予想をはるかに超える染まり具合
↓
驚き
↓
ま、夏休みだしいっか。
↓
ブログの記事を書く
↓
バイトを始めなky…
↓
…髪、黒じゃなきゃダメじゃね?←←今ここ
…ええ。
さっき気づきましたけど、何か?
これはどうするべきでしょうか…
とりあえず…
うん…
希望のバイトが見つかるまではこのままで、希望のバイトが見つかって、それがヒゲOKだった場合、黒に戻しましょうか。ね。
…バカだって? 今までブログを見ていながら、naturalがバカだって今気づいたんですか!?(笑)
PR
自転車の鍵の調子がすこぶる悪くなってしまいました。
お陰で、人の集まる所で自転車の鍵をガチャガチャしなきゃいけなくなり、間違ったら警察とかに事情聴取受けそうな勢いです。
…早く修理せねば。。。
でも…ああ…お金が…
バイトも探さねば…
だけど英検が…ああ…
物凄いジレンマの嵐です。
これは、vol.1から少し経った後の話。
前回GSで入れてもらったガソリンは満タンの半分。
しかも、うちの車、約10年も昔の車なので燃費がそこまで良い訳もなく。
その上、妹を始めとした家族が車(つまりは運転者である自分)を酷使するため、ガソリンはガンガン減っていきました。
…となると、行く場所は一つ。
そう。
GSですよね。
まだあまり慣れていないGS。今回は一人っきりでのチャレンジとなりました。(何)
とりあえず指示通りに停車…エンジンを切って、この間忘れてしまった給油口を開けておいて…
うん、完璧。
店員さんが来て、ガソリンの量を尋ね…
…
…
Σ…!!
しまった!!
エンジンを切る前に窓を開け忘れた!!
…お陰で、店員さんが来るたびにいちいちドアを開けるというとんでもなく恥ずかしい事態に。
しかし、速攻でガソリンを入れ始めたため、途中で窓を開けるためにエンジンをかけなおすわけにもいかず、そのまま。
店員さんが来る
↓
バタン。(開)
↓
店員「ガソリンの量は?」
↓
自分「○○ℓで。」
↓
バタン。(閉)
↓
店員さんが来る
↓
バタン。(開)
↓
店員「窓をおふきしましょうか?」
↓
自分「あ、お願いします。」
↓
店員「タバコの吸い殻などは…(ry」
↓
自分「大丈夫です。」←このあたりでドアの開け閉めが恥ずかしくなる
↓
ドアを完全には閉めずに、中途半端に開けておく。
↓
店員さんが来る
↓
結局またドアを開ける
↓
↓
↓
みたいな感じで、もう恥ずかしいったらありゃしませんでした。
その後もタイヤ交換など、何度かお世話になりましたが、支払いや管理は全て母持ち。
よって、母に逐一尋ねていたところ、何やら店員にマザコンか何かの親離れできていない子だと思われているような気がしてならないのですが…
お陰で、人の集まる所で自転車の鍵をガチャガチャしなきゃいけなくなり、間違ったら警察とかに事情聴取受けそうな勢いです。
…早く修理せねば。。。
でも…ああ…お金が…
バイトも探さねば…
だけど英検が…ああ…
物凄いジレンマの嵐です。
これは、vol.1から少し経った後の話。
前回GSで入れてもらったガソリンは満タンの半分。
しかも、うちの車、約10年も昔の車なので燃費がそこまで良い訳もなく。
その上、妹を始めとした家族が車(つまりは運転者である自分)を酷使するため、ガソリンはガンガン減っていきました。
…となると、行く場所は一つ。
そう。
GSですよね。
まだあまり慣れていないGS。今回は一人っきりでのチャレンジとなりました。(何)
とりあえず指示通りに停車…エンジンを切って、この間忘れてしまった給油口を開けておいて…
うん、完璧。
店員さんが来て、ガソリンの量を尋ね…
…
…
Σ…!!
しまった!!
エンジンを切る前に窓を開け忘れた!!
…お陰で、店員さんが来るたびにいちいちドアを開けるというとんでもなく恥ずかしい事態に。
しかし、速攻でガソリンを入れ始めたため、途中で窓を開けるためにエンジンをかけなおすわけにもいかず、そのまま。
店員さんが来る
↓
バタン。(開)
↓
店員「ガソリンの量は?」
↓
自分「○○ℓで。」
↓
バタン。(閉)
↓
店員さんが来る
↓
バタン。(開)
↓
店員「窓をおふきしましょうか?」
↓
自分「あ、お願いします。」
↓
店員「タバコの吸い殻などは…(ry」
↓
自分「大丈夫です。」←このあたりでドアの開け閉めが恥ずかしくなる
↓
ドアを完全には閉めずに、中途半端に開けておく。
↓
店員さんが来る
↓
結局またドアを開ける
↓
↓
↓
みたいな感じで、もう恥ずかしいったらありゃしませんでした。
その後もタイヤ交換など、何度かお世話になりましたが、支払いや管理は全て母持ち。
よって、母に逐一尋ねていたところ、何やら店員にマザコンか何かの親離れできていない子だと思われているような気がしてならないのですが…
例によって毎日走るか寝るか、食うか、ネットするか…気が向いたら英検の勉強をするか、な生活を送っているnaturalです。(待)
まぁいわゆる廃人ってやつでしょうか。
困ったもんです。(他人事)
とりあえず明日は久しぶりに走ること以外で外に出ることになりそうです。
話は夏休みに実家に戻って少ししてからの話。
実家に戻ってだらけようと思っていたのに、自家用車の登場により家族の足としてこき使われるという、悲しい現実が待ち受けていた今年の夏休み。
そして車を使うということは、ガソリンを消費するということ。
ガソリンを消費するということは…
そう…
GSにガソリンを補給しに行かなければならないということ。
…これは一大事です。
というわけで、実質人生二度目のGS。
店員さんの誘導に従って車を止めて、ガソリン補給をお願いしました。
…少しすると、店員さんがドアを開けるように言ってくる。
一体何事…?
と思いつつも、ドアを開けると。
店員さんが車の中に!!
Σな…何事!!!
…答えは単純明快でした。
久々のGSでどうしたらいいかわからなかったのと、若干テンパっていたせいでなんと
ガソリンの給油口を開け忘れていた。
…
お前一体GSに何しに来たんだって話ですよね。
その後も、色々とお世話(迷惑)になりました。
vol.1ということは…そう、vol.2があるってことですね。
まぁいわゆる廃人ってやつでしょうか。
困ったもんです。(他人事)
とりあえず明日は久しぶりに走ること以外で外に出ることになりそうです。
話は夏休みに実家に戻って少ししてからの話。
実家に戻ってだらけようと思っていたのに、自家用車の登場により家族の足としてこき使われるという、悲しい現実が待ち受けていた今年の夏休み。
そして車を使うということは、ガソリンを消費するということ。
ガソリンを消費するということは…
そう…
GSにガソリンを補給しに行かなければならないということ。
…これは一大事です。
というわけで、実質人生二度目のGS。
店員さんの誘導に従って車を止めて、ガソリン補給をお願いしました。
…少しすると、店員さんがドアを開けるように言ってくる。
一体何事…?
と思いつつも、ドアを開けると。
店員さんが車の中に!!
Σな…何事!!!
…答えは単純明快でした。
久々のGSでどうしたらいいかわからなかったのと、若干テンパっていたせいでなんと
ガソリンの給油口を開け忘れていた。
…
お前一体GSに何しに来たんだって話ですよね。
その後も、色々とお世話(迷惑)になりました。
vol.1ということは…そう、vol.2があるってことですね。
プロフィール
HN:
ツイスト
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
卒論終わらない。国家試験?何それ、おいしいの?
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
…そんなウサギと犬にメロメロな獣医学科6年生。
基本的に休みの日以外は夕方~深夜にかけて更新します。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
最新CM
[07/27 ウサギのハート]
[07/28 natural]
[07/18 うさっちん。]
[04/29 natural]
[04/06 うさっちん。]
カテゴリー